
株式会社Breed Club主催の大会「Axie Infinity Japan League Powered by RATEL(AJL)」が、株式会社RATELの制作・運営で2023年5月8日(月)から開催されます。
決勝の会場は東京・新宿で、そのエントリーも5月6日(土)まで受け付けられています。
ブロックチェーンゲームの大会「AJL」5月開幕
今回行われる「Axie Infinity Japan League Powered by RATEL」は、ブロックチェーンゲーム情報などを手掛けるBreed Clubが主催する大会で、ブロックチェーンゲーム人気の火付け役となった「Axie Infinity」の最新作である
「Axie Infinity: Origins」
が採用されています。
予選トーナメントの日程は5月8日(月)~12日(金)で、予選を勝ち抜いた16名の選手による決勝トーナメントは、6月10日(土)に新宿・歌舞伎町のCrypto Lounge GOXにてオフライン開催されます。
会場の開場時間は14:00で、15:00スタートの20:00終了が予定されており、チケット価格や販売期間、配信アカウントは後日公式Twitterでの発表が予定されています。
エントリーは5月6日まで
この大会へのエントリーは既に始まっており、5月6日(土)まで受け付けられています。
この大会に採用されている「Axie Infinity」は、アクシーとして呼ばれるキュートで手ごわい生き物でいっぱいの仮想世界を舞台に繰り広げられるブロックチェーンゲームで、ベトナムのSkyMavis社が開発しています。
アクシーは、戦闘・繁殖・収集・オープンマーケットプレイスで取引できるアイテムを獲得するためにも使用することができ、一時期は1日のアクティブユーザー数が290万人を突破するなど、NFTゲーム(GameFi)業界の中でも屈指のユーザー数を誇っています。
ブロックチェーンゲームとは
ここで言うブロックチェーンゲームとは、その名の通り仮想通貨やNFTの土台となるテクノロジー「ブロックチェーン」を活用したゲームで、「Axie Infinity」においてはゲーム内で使用できるNFT化されたアイテムやキャラクター(デジタル資産)を別の場所に保存したり、他のブロックチェーンゲームに引き継いで資産として残せることが特徴になっています。
まとめ
ブロックチェーンゲームを用いたオフラインeスポーツ大会「Axie Infinity Japan League Powered by RATEL」が、5月8日より開催されます。
この大会では、国内初のブロックチェーンゲーム「Axie Infinity: Origins」が採用されており、6月10日には新宿歌舞伎町でオフライン決勝が行われます。
エントリーも受け付けられているので、ぜひ参加してみてください。