
SeS(学生リーグ)実行委員会が、日本国内4つのeスポーツ学生団体が集結する"SeS全国大会"のキックオフ企画「APEX LEGENDS CHALLENGERS CUP」の開催を発表しました。
第1弾はオンラインで4月24日(日)の開催が予定されており、参加募集が4月20日(水)まで受け付けられています。
「APEX LEGENDS CHALLENGERS CUP」開催
今回発表された「APEX LEGENDS CHALLENGERS CUP」は、SeS実行委員会が主催する"SeS全国大会"のキックオフ企画で、コミュファeSports Stadium NAGOYA 名古屋パルコ東館7Fを拠点にオンラインで開催されます。
第1弾となる今回は4月24日(日)の15:00~20:00に行われる予定で、
・日本eスポーツ学生連盟
・⼀般社団法人学生e-sports連盟 関西支部
・中部学生e-sports協会
・日本学生esports協会/Gameic
が企画・運営しています。
本大会では、巧みな技の数々が光るeスポーツタイトル
「APEX LEGENDS」
が採用されており、出場プレイヤーによる熱い戦いが繰り広げられます。
予選はエリア別に実施
本大会の予選は
・東日本
・中日本
・西日本
の3エリアに分かれて行われ、各エリアの上位6チームが決勝に進出。
その決勝にて順位が決定され、屈指の実力を持つ日本一チームが決まります。
なお、決勝へは上位6チームを除くキル数上位2チームも進出でき、試合は全てカスタム方式で行われます。
参加チーム募集は4月20日まで
本大会への参加募集は既に始まっており、参加応募フォームにて4月20日(水)まで受け付けられています。
学生だけでなく誰でも参加可能で、また賞金は
・1位 9万円
・2位 6万円
・3位 3万円
となっています。
学生主体でeスポーツ界をけん引
本大会を主催する「SeS(Student e sports)」は、学生eスポーツの一大コミュニティー形成を目指して誕生したプロジェクトで、学生が軸となってeスポーツ界をけん引し、またeスポーツ文化の醸成を図ることを目的としています。
本大会は、近々開催が予定されている"SeS全国大会"を前にしたキックオフ企画として開催されるもので、SeSに加盟する4つのeスポーツ学生団体が企画・運営します。
eスポーツに関わらず様々な大きなイベントは、これまでは企業や行政などの大人が主導して企画・運営されることがほとんどだった一方、今回は4つのeスポーツ学生団体の学生がイベントをプロデュースするという日本初の試みになっており、業界から熱い視線が注がれています。
まとめ
日本国内4つのeスポーツ学生団体が運営する大会「APEX LEGENDS CHALLENGERS CUP」が、4月24日にオンラインで開催されます。
この大会では全国を3つのエリアに分けて予選が行われ、APEX LEGENDS日本一のプレイヤーが決められます。
学生も大人も関係なく、白熱したバトルが展開されていくわけですが、今回でどんなプレイヤーが登場するのでしょうか?
参加募集は4月20日まで受け付けられているので、腕に自信のあるプレイヤーはぜひ参加してみてください。