
人気バトルロイヤルゲーム『Apex Legends』がモバイル向けに最適化された『Apex Legends Mobile』が2022年5月18日にリリース開始されます。
インフルエンサー関連事業を手がけるGushcloud Japan社は、モバイルゲームユーザー待望のビッグタイトルである同作リリースを記念して、公式初となるイベントを開催することを明らかにしました。
『Apexモバイル』でしか体験できないモードやレジェンドの魅力を紹介!
今回のイベントは、『Apex Legends Mobile』のリリースを記念し、同作の運営会社Electronic ArtsがGushcloud Japan社、RELATION X社と共同で開催するものお祝いイベントです。
『Apex Legends』で有名なストリーマーやモバイルゲームの実況者を集め、『Apex Legends Mobile』のさまざまな魅力を紹介していきます。
実況者まがれつ2ndさんはストリーマー代表として以下のコメントを発表しています。
Apex Legends MobileはスマホFPS初心者から上級者の方まで人それぞれの楽しみ方があって、まだ触れたことがない方々にこのゲームの”楽しさ”が伝わるように全力でプレイしていきたいと思っています!
・eスポーツアナウンサー平岩康佑がMC
・今話題の人気VTuber 渋谷ハルが解説
として参加し、フリートークを交えながら楽しく配信していきます。
新たに実装されたApexモバイル限定のモードTDM(チームデスマッチ)、レジェンドなども紹介していく予定です。
また、イベントの模様は4月20日に東京タワー内にオープンしたばかりのesportsパーク「RED° TOKYO TOWER」から配信されることになっています。
日本トップクラスのストリーマーが最先端のeスポーツ施設に集結し、配信中は出演者が実際に東京タワー上空にいるかのような異次元のエンタメ空間を楽しめるとのことです。
また、pexモバイルジャパン公式ツイッターでは、リリース記念のプレゼントキャンペーンも実施しています。
イベント概要
■イベント名:Apex Legends Mobile ~リリース記念パーティ~
■イベント内容: Apex Legendsとモバイルゲームのストリーマーを集めた混合マッチ。新モード「チームデスマッチ」による対決。Apexモバイル限定レジェンド追加や独自のシステム等の新情報。
■配信日時: 2022年5月29日(日)20:00~
■ゲームタイトル:Apex Legends Mobile
■会場:RED° TOKYO TOWER
■配信先:ElectronicArtsJapanのYouTubeチャンネル
■主催:Electronic Arts
■企画運営協力:株式会社Gushcloud Japan、株式会社RELATION X
『Apex Legends』とは?
『Apex Legends』とは、Respawn Entertainmentが開発し、Electronic Artsより2019年2月にサービスを開始したバトルロイヤルFPSゲームです。
配信開始から3日間でダウンロード数が1000万を越え、2021年4月にはプレイヤー数1億人を達成するなど、世界中で大人気のシューティングゲームとなっています。
日本でもeスポーツ関連番組で取り上げられる機会が増え、芸能人にもプレイヤーが多いeスポーツの代表的なタイトルです。
テレビ番組以外でも、YoutubeやTwitchなどでの実況配信やプレイ動画なども盛んに行われており、大会やイベントなどを通して益々盛り上がっています。
これまではNintendo Switch、 PlayStation 4、PCなどでプレイされており、モバイルゲームユーザーの間でモバイル版のリリースが切望されてきました。
そうした声に応える形で、今回の『Apex Legends Mobile』のリリースは、モバイルゲームユーザーのそうした声に応える形で行われるものです。
まとめ
『Apex Legends』のモバイル版『Apex Legends Mobile』がリリースされることになりました。
有名人にもプレイヤーが多い大人気タイトルですがモバイル版が登場することで、さらにユーザーの裾野が広がることになります。
今回配信されることが決まったリリース記念イベントでは、モバイル版ならではの楽しみ方や魅力が紹介される予定です。
従来のプレイヤーはもちろんモバイル版をきっかけに『Apex』をプレイするモバイルゲームユーザーも楽しめるものになっています。
ぜひイベント配信をきっかけに『Apex』の世界に飛び込んでみてください。