
大日本印刷とNTTe-Sportsが主催する社会人eスポーツリーグ「B2eLEAGUE(ビーツーイーリーグ) SEASON1」が、2022年5月29日(日)に開幕します。
同日には第1回大会が開催され、それに伴い参加申し込みが今月22日(日)まで特設サイトにて受け付けられています。
「B2eLEAGUE SEASON1」開幕へ
「B2eLEAGUE SEASON1」は、大日本印刷とNTTe-Sportsが主催、JeSUの後援で行われる社会人eスポーツプレイヤーを対象としたeスポーツリーグで、
・東日本電信電話株式会社
・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
・株式会社インゲート
が協賛しています。
このリーグは、
「Business person to e-sports(ビジネスパーソンもeスポーツへ)」
をコンセプトにしており、日本国内のすべての社会人eスポーツ競技者向けにその門戸が開かれ、“競技者の誰もが目指すことがあたりまえ”となるようなリーグを目指しています。
ここでは、「仕事に従事する社会人がいつでも自由に参加できるトーナメント戦」と、「上位競技者同士のリーグ戦を組み合わせたオープン&サーキット形式を採用したリーグ公式戦」の全大会がYouTubeなどで配信されていきます。
第1回大会は5月29日開催
その第1回大会「B2eLEAGUE SEASON 1 -round 1-」は、今月29日(日)の12:00~21:00にオンラインでの開催が予定されており、
「グランツーリスモSPORT」
「プロ野球スピリッツA」
の2タイトルで実施されます。
大会の進行はゲームに特化したプラットフォーム「eXeLAB」と「Tonamel」にて行われ、「グランツーリスモSPORT」のMC兼実況は北川 義隆さんが、解説は山中 智瑛さんが担当し、「プロ野球スピリッツA」のMC兼実況は馬人さんが、解説はCLAYさんが担当します。
参加申し込みは22日まで
本大会への参加申し込みは、大会参加受付サイトにて今月22日(日)23時59分まで受け付けられており、本大会の開催日時点で社会人であれば参加できます。
そのほか、
・当日オンラインで試合に参加できること。
・WEB会議システムに接続できるPC、またはスマホなどを用意できること。
が参加条件になっています。
問い合せはDNP eSports PlayerPassまで。
DNP eSports PlayerPass提供
大会を主催する大日本印刷では、今回開催するB2eLEAGUEにeスポーツ会員情報サービス「DNP eSports PlayerPass(プレイヤーパス)」を提供しており、大会への参加申し込みや問い合わせは、ここを通して受け付けされています。
このサービスは、2020年から同社が提供している「DNPスポーツ情報管理サービス」の機能を活用しており、
・eスポーツ競技者と大会情報の一元管理
・大会の開催と参加
を容易にするプラットフォームとなっています。
ここではeスポーツ競技者が大会に参加する際に必要な各種手続きや、リーグの試合記録の管理、大会情報の提供などのサポートが行われており、今後はさらにシステムを拡張し、さまざまなeスポーツ競技団体の利用を増やすことで、会員が1つのIDでどの団体の大会にも出場できるプラットフォームの構築を目指すとしています。
まとめ
社会人eスポーツリーグ「B2eLEAGUE SEASON1」が、5月29日に開幕します。
本リーグは、日本国内の社会人eスポーツプレイヤーなら誰でも参加することができ、その第1回大会がオンラインで開催されます。
申し込みは22日までなので、早速エントリーしてぜひチャレンジしてみてください。