「CAPCOM Pro Tour 2023」ルールなどの情報が公開!エントリーも受付開始

カプコンが、今年開催される「CAPCOM Pro Tour 2023」の大会ルールを公開しています。

日本で注目される「オンラインプレミア 日本大会」は12月2日(土)と3日(日)の開催が予定されており、各大会のエントリーの募集も開始されています。




「CAPCOM Pro Tour 2023」情報が公開に

世界最大の格闘ゲームトーナメント「EVO Championship Series 2023」の開催が迫っている現在、さらに期待が高まる「CAPCOM Pro Tour 2023」の大会情報をカプコンが発表しています。

今回はそのルールが公開されており、また各大会のエントリーの募集も開始されています。

イメージ

今回のツアーでは「ストリートファイター6」発売記念特別施策として、優勝賞金100万ドルの総額200万ドル以上の賞金が用意されており、さらに本作で新たに追加された操作タイプ「モダンタイプ」でも参加可能になっています。

ツアーは4大会から構成

今回の「CAPCOM Pro Tour 2023」は、

「オンラインプレミア」

「オフラインプレミア」

「ワールドウォリアー」

「Last Chance Qualifier」

の大会群から構成されており、それぞれの大会を優勝した合計48名の選手が世界最強を決める大会、「CAPCOM CUP X」への出場権を獲得します。

イメージ

これらの大会の内「オンラインプレミア」では、世界各地域で1回ずつ開催される個人戦のオンライン大会が行われ、各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を獲得します。

続く「オフラインプレミア」ではオフラインで実施される個人戦のトーナメントが行われ、「EVO Championship Series 2023」を含む3大会が対象になっており、各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を獲得します。

「ワールドウォリアー」では、各地域で5回に渡り予選大会が行われ、各予選大会の上位入賞者がポイントを獲得。

各地域ポイント数上位8名による決勝大会の優勝者が、「CAPCOM CUP X」の出場権を獲得します。

さらに「Last Chance Qualifier」では、「CAPCOM CUP X」の直前にオフラインで個人戦トーナメントが行われ、その優勝者が「CAPCOM CUP X」の最後の出場権を獲得します。




各大会のエントリー受付開始

今回の「CAPCOM Pro Tour 2023」へのエントリーは、各大会のStart.ggのページから可能で、「ストリートファイター6」プラットフォームにCAPCOM IDを連携することでエントリーができます。

なお、本大会は対戦格闘ゲームを始めたばかりの初心者でも参加できる大会になっています。

イメージ

CAPCOM Pro Tour 2023 公式サイト

まとめ

「CAPCOM Pro Tour 2023」のルール情報が、カプコンから公開されています。

エントリー受付も開始されており、注目の「オンラインプレミア 日本大会」は12月2日(土)と3日(日)に開催が予定されています。

ぜひ参加してみてください。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]

【PR】