
KRAFTON JAPAN株式会社が、PUBG MOBILE学園 文化祭 Esports部のオンラインイベント「ドン勝フェスティバル 2023 in PUBG MOBILE文化祭」を、2023年11月に開催することを発表しています。
開催日は4日(土)と5日(日)で、エントリーは10月30日(月)まで受け付けられています。
【PR】
「ドン勝フェスティバル 2023」11月開催
今回開催が発表された「ドン勝フェスティバル」は、KRAFTON JAPANが主催する初心者から上級者まで誰もが楽しめる公式のエンジョイ大会で、6回目となる今回は11月4日(土)と5日(日)の2日間にわたってオンラインで開催されます。
今大会は4つの部門で開催予定で、そのうち今までの「ドン勝フェスティバル」でおなじみの4人1組のチームで戦うSQUADモードでは、
自分の実力を試す「マスター部門」
少しずつチャレンジしていく「チャレンジ部門」
ワイワイ楽しみたいプレイヤー向けの「ビギナー部門」
と、多くの参加者が楽しめるように3つの部門が展開されます。
また今回のテーマは文化祭になっており、“PUBG MOBILE学園”生徒なら誰でも参加できるように、100人の中からたった1人になるまで戦い抜く「ソロ部門」を追加して、計4部門で開催されます。
エントリーは10月30日まで
イベント参加には事前のエントリー登録が必要で、その受け付けが10月30日(月)18:00まで行われています。
なお、発表によるとSQUADの場合は1チーム最低2名から参加可能・1チームリザーバーを含めて最大5名まで登録可能ということで、試合の様子は11月5日(土)のマスター部門決勝のみ配信が予定されています。
PUBG MOBILE JAPAN 公式YouTubeチャンネル
PUBG MOBILE学園 文化祭開催中!
現在11月5日(日)まで「PUBG MOBILE学園 文化祭」が開催中で、ここでは8つの部活動が展開されており、各部活動からのミッションをクリアすると抽選で豪華賞品が獲得できます。
そのうち「陸上部」と「ダンス部」では、キャンペーンが実施中になっています。
「陸上部」クラグラプレイキャンペーン
「陸上部」では、PUBG MOBILEゲーム内にある指定のCRAFTGROUNDマップをプレイして、障害物を乗り越えてゴールを目指す、というミッションが展開されており、応募フォームに必要事項を入力することで参加可能で、指定のマップを1回でもプレイしたプレイヤー全員に「ドン勝メダル4個」がプレゼントされます。
さらに、抽選でAmazonギフトカードやPUBGお楽しみ袋が当たるチャンスも用意されているということです。
【PR】
「ダンス部」ゾンビダンス動画投稿キャンペーン
「ダンス部」のミッションはゾンビダンスとなっており、ゲーム内にあるテーマモード「Zombie’s Edge」の前哨基地の区間内で、ダンスを踊るゾンビたちと記念動画を撮影し投稿することで、iPad Pro 11inchなどが抽選で当たります。
また人気コスプレイヤーみゃこさんも参戦しており、みゃこさんのゾンビダンスは必見だということです。
まとめ
PUBG MOBILE学園 文化祭 Esports部イベントの「ドン勝フェスティバル 2023 in PUBG MOBILE文化祭」が、今年11月の4日と5日にオンラインで行われます。
エントリーは10月30日まで受付けられており、また同文化祭ではキャンペーンも実施されています。
ぜひ参加してみてください。