「第2回東アジアユース競技大会」モンゴルにて開催中!eスポーツは19日まで

「第2回東アジアユース競技大会」が2023年8月16日(水)より、モンゴルのウランバートルで開催されています。

同大会で行われるeスポーツ競技に、JeSUが日本代表として選手を2名派遣しています。




「第2回東アジアユース競技大会」モンゴルにて開催中

「東アジアユース競技大会」は、4年に1度開催される東アジアの9つの国と地域のユース選手(主に15歳~18歳)が出場する国際総合競技大会で、モンゴルのウランバートルにて第2回大会が今月16日(水)~23日(水)まで開催されています。

今回は正式種目としてeスポーツが初めて採用されており、同17日(木)~19日(土)の間で

『DOTA2』

『Tennis Esports』

『THE KING OF FIGHTERS XV』

の3タイトルで競技が実施されます。

イメージ

jesu.or.jp/より

大会公式サイト

JeSU関連ページ

JeSUが日本代表を派遣

そのeスポーツ競技に今回、一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)が日本代表選手を2名派遣しています。

今回の第2回東アジアユース競技大会(2023/ウランバートル)出場選手は、今年5月に開催された選考大会を経て決定されたもので、JeSUから候補選手を推薦した後、本大会の日本代表選手団を編成する公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)による選手団認定手続きを経て正式に決定されています。

その日本代表選手2名は、下記の2人になっています。

イメージ

荒井 陽希(えでぃこ)選手

・氏名(ふりがな):荒井 陽希(あらい・はるき)

・プレイヤーネーム:えでぃこ

・年齢(生年月日):18歳(2005/1/10)

・所属:国際アート&デザイン大学校

・出場種目:THE KING OF FIGHTERS XV

・主な戦績:KOF XV U-18 NEW GENERATION CUP 優勝

イメージ

齊藤 りく(Rize)選手

・氏名(ふりがな):齊藤 りく (さいとう・りく)

・プレイヤーネーム:Rize

・年齢(生年月日):17歳 (2006/7/22)

・所属:国際アート&デザイン大学校 高等部

・出場種目:THE KING OF FIGHTERS XV

・主な戦績:KOF XV U-18 NEW GENERATION CUP 準優勝




日本選手の活躍機会とタイトルの拡大へ

JeSUによると、同団体は今後も、アジア競技大会をはじめとする国際大会への日本代表選手派遣に取り組んでいき、日本人選手が世界で活躍する機会を一層拡大するとともに、日本のゲームタイトルがさらに多くの大会において競技種目となることを目指して活動していくとしています。

まとめ

今月16日からモンゴルで開催されている「第2回東アジアユース競技大会」eスポーツ競技に、JeSUが日本代表2名を派遣しています。

彼らはKOFで、アジア各国の強豪選手と戦います。

日本のみならず各国の注目を集めそうですね。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]

【PR】