
一般社団法人日本野球機構(NPB)と株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、延期になっていたeBASEBALL プロリーグ2020シーズンの、「eクライマックスシリーズ」と「e日本シリーズ」の開催日を発表しました。
「eクライマックスシリーズ」には、日本コカ・コーラ株式会社の協賛も決定されています。
「eクライマックスシリーズ」2/27と28に開催
「eクライマックスシリーズ」は、プロ野球eスポーツリーグ「eBASEBALL プロリーグ」のeペナントレース セ・パe交流戦終了後に行われる大会で、セ・リーグ、パ・リーグそれぞれの上位3球団によって行われます。
今回は2021年2月27日(土)と28日(日)に開催が決定しており、セ・パ両リーグから勝ち上がった2チームが、3月6日(土)に開催される「e日本シリーズ」で雌雄を決します。
また試合の様子は、YoutubeやOPENREC.tvでライブ配信されます。
実況・解説には豪華ゲストが出演
本大会の実況解説には豪華ゲストが招かれており、2月27日(土)の実況は波多江良一アナウンサーと清水久嗣アナウンサーが、解説にはプロ野球OBの佐伯貴弘さんと真中満さんが、またゲーム解説は飯田章平さんと横林優貴さんが担当します。
2月28日(日)分の配信では、実況に波多江良一アナウンサーと槙嶋範彦アナウンサーが、解説にプロ野球OBの黒木知宏さんと真中満さんが、ゲーム解説には福島諒さんと三好 航太郎さんが出演します。

対戦カード()内はレギュラーシーズンの順位
KONAMIパワプロ・プロスピ公式チャンネル(YouTube)
日本コカ・コーラが協賛!パートナー企画も実施
本大会には日本コカ・コーラが協賛しており、「コカ・コーラ eクライマックスシリーズ(コカ・コーラeCS)」として開催されます。
その他、オフィシャルパートナーには
・大正製薬株式会社
・日本コカ・コーラ株式会社
・株式会社三井住友銀行
・株式会社ローソンエンタテインメント
が就いており、エクイップメントサプライヤーには
・EPOS Japan株式会社
・株式会社オカムラ
が就いています。
さらに2月22日(月)8:00~28日(日)23:59には、eBASEBALL プロリーグ 2020 オフィシャルパートナー企画として、"パワプロ2020"内で「コカ・コーラのスマホアプリCoke ON無料ドリンクチケット争奪!特別協賛大会」が開催されます。
期間中は従来の報酬に加え、最も多くのCPを獲得したユーザーに「Coke ONドリンクチケット59(コーク)枚」が贈られます。
また、2~10位、59位、509位のユーザーにもそれぞれ「Coke ONドリンクチケット59枚」が贈られます。
なお、参加にはゲーム内の「KONAMI ID」連携を完了させる必要があるので注意が必要です。
<Coke ON ドリンクチケットとは>
全国のCoke ON対応自販機で、コカ・コーラ社製品のドリンクと無料で交換できるチケットです。
受け取りと利用には、コカ・コーラの公式スマホアプリ「Coke ON」が必要で、有効期限が2021年8月31日(火)となっているため、注意が必要です。
「eBASEBALL プロリーグ」とは
「eBASEBALL プロリーグ」は、実況パワフルプロ野球シリーズを使用した、日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメントが共催するプロ野球eスポーツリーグです。
実在のプロ野球12球団を代表するプロプレイヤー達がセ・リーグとパ・リーグに分かれ、日本一の座をかけて試合を行います。
eスポーツを通して新しい野球の楽しみ方を提供することによって野球ファン拡大させること目的にしており、“もうひとつのプロ野球”として開催されています。
©NPB ©Konami Digital Entertainment
公式SNS:eBASEBALL プロリーグ公式Twitter
まとめ
「eBASEBALL プロリーグ」2020シーズンのクライマックスシリーズが今月27日と28日に、日本シリーズが3月6日に開催されます。
プロ野球12球団それぞれに所属するプロプレイヤーが戦い、セ・リーグ、パ・リーグそれぞれの上位3球団がクライマックスシリーズに出場します。
日本シリーズでは、セ・パ両リーグから勝ち上がった2チームが出場し、日本一の座を巡って対戦します。
白熱した試合が予想される今回の試合も、どのチームが勝利するのか注目が集まりそうです。