
株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパンが運営するアニメ専門チャンネル<アニマックス>は2020年2月7日(金)、全世界で急成長しているeスポーツ市場に向けた新プロジェクト「e-elements」を開始することを発表しました。
その第一弾として、「リーグ・オブ・レジェンド」を採用した大会が開催されます。
「e-elements」とは
アニマックスが今回開始した「e-elements(イーエレメンツ)」は、近年世界中で爆発的な成長を遂げているeスポーツ市場に向けた新プロジェクトです。
アニマックスの持つ海外ネットワークを活用して、日本発のeスポーツコンテンツを国内だけではなく海外にも発信していくことを目的に立ち上げられました。
プロジェクト名の「elements」は"要素"を表しており、eスポーツには
戦略
スピード
メンタル
トレーニング
運
の5つの要素が必要と定義付けられています。

「e-elements」ロゴ
日本発のコンテンツを世界中に発信
このプロジェクトでは「これらの要素を満たした選手やチームのみが頂点に立てる」という理念を掲げており、そうした選手の発掘や育成の場の提供をしていくことで、eスポーツ全体を盛り上げていこうという企画が計画されています。
アニマックスはこうした大会運営やオリジナル番組などのコンテンツを企画・開発していき、それらを自社の放送リソースやグループ各社などとの協業を視野に入れて国内外に発信していくということです。
第1弾は賞金総額500万円のアマチュア大会
このプロジェクト第1弾として、全世界で1億人以上がプレイしているマルチプレイヤーオンラインバトルゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」を採用した、賞金総額500万円のアマチュア最強決定戦が開催されます。
この大会は3月中に3度にわたる予選がオンラインで行われ、決勝が4月に行われる予定です。
参加できるのは、LJLロースター登録選手以外のアマチュアのみで、バトルは15歳以上の5名1チーム同士で行われます。
また参加者は2月14日(金)から公式サイトで募集される予定です。
ANIMAX e-elements “League of Legends Spring Cup 2020”大会概要
大会名称:ANIMAX e-elements “League of Legends Spring Cup 2020”
主催:(株)アニマックスブロードキャスト・ジャパン
賞金:総額 5,000,000円
参加資格:アマチュア限定(LJLロースター登録選手以外)15歳以上の5名1チーム
募集開始時期:2020年2月14日(金)〜
大会公式twitter:@e_elements_Jp
Twitterキャンペーンも開催
また「e-elements」のプロジェクト始動と公式アカウント開設を記念した、フォロー&RTキャンペーンが公式Twitterで行われています。
このキャンペーンは総額5万円分のAmazonギフト券が抽選で100名に当たるというもので、今月13日まで実施されています。
また公式アカウントでは今後、「e-elements」に関連する様々な情報の発信やキャンペーンを実施していく予定がされています。
キャンペーン概要
賞品:Amazonギフト券500円分(総額5万円分)
当選人数:100名様
応募方法:
① e-elements公式twitterをフォロー
②上記公式twitterに投稿される、キャンペーンツイートをリツイート
応募期間:2020年2月7日(金)~2020年2月13日(木)23:59
まとめ
アニマックスが新プロジェクト「e-elements」を開始しました。
同プロジェクトは日本発のeスポーツコンテンツを、世界に向けて発信していくというものです。
その第1弾として今年3~4月に「リーグ・オブ・レジェンド」を採用したアマチュア大会が開催される予定で、総額500万円の賞金とアマチュア最強の座をかけた戦いが繰り広げられます。
アニマックスは、eスポーツ市場が持つ無限の可能性に対してスポンサービジネスを中心に、状況に応じて様々なビジネスを生み出していきたいと考えているとのことで、今後どんな企画が発表されるのか、大いに期待が寄せられます。