「EVO Japan 2023」開催レポート!フラパのコミュニティイベント結果も

2023年3月31日(金)~4月2日(日)に東京ビッグサイトで開催された日本最大級の参加型eスポーツの祭典「EVO Japan 2023」の、開催レポートが公開されています。

その中で行われた「フラッシュパーティー」コミュニティイベントの、結果も公開されています。




「EVO Japan 2023」大盛況のうちに終了

今年3月31日~4月2日に東京ビッグサイトで開催された参加型eスポーツの祭典「EVO Japan 2023」の、開催レポートが公開されています。

「EVO Japan 2023」は、米国で開催される世界最大規模の対戦格闘ゲームトーナメント「Evolution Championship Series(EVO)」の日本大会で、米国大会の理念を受け継いだもう一つの世界大会として大きな注目を集めています。

イメージ

世界中から格闘ゲームプレイヤーが集結

このイベントでは、賞金総額1400万円の獲得を目指して世界中の格闘ゲームプレイヤーが日本に集結し、

「ストリートファイターV チャンピオンエディション」

「鉄拳7」

「GUILTY GEAR -STRIVE-」

など7種のゲームタイトルでトーナメントが開催されることに加え、格闘ゲームコミュニティーが中心となり、多くのタイトルでサイドトーナメントが開催されています。

「フラッシュパーティ」コミュニティイベントも

今回の大会では、オフィシャルスポンサーとして参画している、iOS・Android・PC向け爽快無料乱闘ゲーム「フラッシュパーティー」のプレイヤーコミュニティ「フラパ同好会」も3月31日に、EVO Japanの現場でサイドトーナメントを開催しており、その結果が公開されています。

このトーナメントは、

「Let's Party~!!」EVO Japan 2023 フラパサイドトーナメント

と題して開催されており、「午前の部」と「午後の部」に分けられており、

<午前の部>

・優勝:たんでん

・準優勝:Top|きりみ

・三位:ULP.ぽいふる

<午後の部>

・優勝:とけー

・準優勝:ちりあくた

・三位:しゃり

という結果になっています。

イメージ




午前の部結果

午前の部の決勝戦はTop|きりみ選手、たんでん選手の戦いになっており、ROUND1~ROUND2はTop|きりみ選手の「マカロン」とたんでん選手の「ティナ」が対峙し、お互いに一進一退の攻防を繰り返す中、たんでん選手の「稲妻キック」がTop|きりみ選手への決め手となり、ROUND2ではKO値129%対107%の僅差でゲームセットとなっています。

イメージ

ROUND3~ROUND4ではTop|きりみ選手がキャラを「シーヤ」に変えて、シーヤの氷系攻撃と「光り輝く」などの必殺技で一気に2ROUNDを取り返し、その後のROUND5でたんでん選手がKO値113%と厳しい状況で耐え抜き、見事Top|きりみ選手を2回連続KOして勝負を決め、3-2でたんでん選手が午前の部の優勝を決めています。

イメージ

午後の部結果

午後の部の決勝戦はちりあくた選手、とけー選手が対決しており、ROUND1ではちりあくた選手の「ドレイク」、とけー選手の「チリ」が戦い、見事とけー選手が勝利を遂げています。

イメージ

ROUND2もとけー選手が勝利し、ROUND3ではとけー選手のヘラクレスが2回連続相手をKOして、最終盤では空上攻撃一発で決勝戦の勝利を獲得。

午後の部は3-0でとけー選手が優勝しています。

イメージ

EVO Japan 2023公式サイト

公式Twitter(@evojapan2023)

公式YouTube(@EVOJapanYT)

公式Twitch

まとめ

日本最大級の参加型eスポーツの祭典「EVO Japan 2023」が、今年3月31日~4月2日に行われました。

ここでは格闘ゲーム「フラッシュパーティー」のコミュニティトーナメントも行われており、その結果も公開されています。

同タイトルでは今後も大会の開催を募集しているということですが、これからもどんなバトルが繰り広げられるかに注目ですね。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]