ファーストローンチ社、タイ・バンコク日本博2023に出展決定!

2023年8月30日、eスポーツおよびメタバース事業のASEAN諸国への事業拡大を目指すファーストローンチ社は、タイ・バンコクで開催される「バンコク日本博2023」に出展することを発表しました。

また、このバンコク日本博2023を皮切りに、タイにおけるeスポーツおよびメタバース(VTuber含む)事業の展開を強化し、タイでのVTuberプロダクションおよびeスポーツチームを設立することも明らかにしています。




「バンコク日本博2023」にファーストローンチ社が出展!

「バンコク日本博2023」にファーストローンチ社が出展!

9月1日~9月3日の3日間にわたって開催される「バンコク日本博2023」は、 日本のトラベル・食・コンテンツ・伝統工芸・美容健康・モノ・留学・就職・パフォーマンスの分野から250団体が出展、 出演するタイ最大級の日本総合展示会です。

ファーストローンチ社は、同イベントにおいて、日本の先端技術を活用したeスポーツやメタバースの展示や体験イベントを提供することになっています。

eスポーツ体験ブースについては、同社のeスポーツブランド「FirstGaming」と、タイにおいてゲーミング家具ブランド「Bauhutte®」の販売を行っているTOYOTSU GAMINGとの協業で、

・ゲーミングPCの展示

・日本発のゲーミング家具

・日本の伝統工芸を用いたゲーミングデバイス

の展示・体験が行われるほか、来場者がプロゲーマーと対戦できるイベントも実施予定です。

また、メタバース体験ブースでは、VRを使った日本の仮想体験(Kraftmaru開発の「VR JAPAN」)が提供されます。

さらに、総フォロワー数22万人超え、合計13名の日本の人気VTuberが出演するライブも開催が予定されています。

このイベントでは、デジタルサイネージを通して現地に登場し、来場者とVtuberがリアルタイムによる会話ができるようになるとのことです。

>>ファーストローンチ「バンコク日本博2023」特設ページ(タイ語サイト)

>>「バンコク日本博2023」(NIPPON HAKU BANGKOK 2023)公式サイト(タイ語サイト)




タイでのeスポーツ、VTuber事業を本格化

タイでのeスポーツ、VTuber事業を本格化

バンコク日本博2023からファーストローンチ社は、タイでのeスポーツチームを設立するなど事業を本格化させることを明らかにしています。

このプロジェクトは、タイの日系企業が主体となったプロeスポーツチームの設立および運営を目的としたものです。

参画企業およびスポンサー企業としては、タイで事業展開を行っている日系企業や日本と取引のある現地企業の参画を想定しています。

eスポーツを通した

・日本とタイの国際交流

・両国間での人材交流

・スポンサー企業のブランド強化

・優秀な人材確保

なども目的としているとのことです。

バンコク日本博2023の期間中に、チームメンバー(選手、配信者、その他サポーター、運営スタッフ等)の募集が行われます。

VTuberプロダクション「V-NEXT」のタイでのオーディション開催

VTuberプロダクション「V-NEXT」のタイでのオーディション開催

さらに、ファーストローンチ社が運営するVTuberプロダクション「V-NEXT」が、タイ市場での事業展開を強化する方針も明らかにされました。

これに合わせて、所属VTuberのオーディションが開催されることも決定しました。

タイと日本を中心にグローバルな活躍ができる才能の発掘が期待されます。

まとめ

東北を中心にeスポーツ等の事業を展開しているファーストローンチ社が、タイで開催されるバンコク日本博2023に出展することを発表しました。

ここではeスポーツやVTuberに関する展示が行われるほか、タイでの事業も本格化していくという方針も発表されています。

eスポーツでの交流が盛んになっていくことで、両国のeスポーツ選手の実力が底上げされていくことにつながるのではないでしょうか。

また、VTuberという日本独自のデジタル文化が外国でオーディションをするほどの規模にまで成長していることも感慨深いものがあります。

eスポーツやVTuberを通じて日本とタイの絆が強固なものになっていくことに期待したいですね。

ソース:プレスリリース[PR Times]

【PR】