
プロeスポーツチームのCYCLOPS athlete gamingが、2023年5月11日~12日にかけて開催された国際チャリティーeスポーツ大会「Gamers Without Borders 2023 - Korea&Japan」で優勝し、獲得賞金30万ドルを国際連合児童基金(UNICEF)へ寄付しています。
また今夏にサウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大級のeスポーツとゲームの祭典「Gamers8」への出場権も獲得しています。
国際チャリティーeスポーツ大会でCYCLOPS優勝
今回CYCLOPSが優勝した「Gamers Without Borders」は、毎年開催されているeスポーツ界最大の国際チャリティー大会で、採用各タイトルでトップクラスのeスポーツチームが集結して競い合います。
各地域の大会には総額1,000万ドルの寄付賞金が分配され、過去3年間で3,000万ドル相当の寄付実績があります。
今回でCYCLOPSは、2020年大会以来の出場&優勝を果たしており、入賞チームは国際的な慈善団体を選んで賞金を寄付したほか、今年は
・ヨーロッパ
・北米
・ラテン
・韓国/日本
の4地域の優勝チームに対し、「Gamers8:ランド・オブ・ヒーローズ(The Land of Heroes)」への出場権が与えられています。
今夏の国際イベントへ出場
今回CYCLOPSがその出場権を獲得した「Gamers8」は、7月から8週間に渡ってサウジアラビアの首都・リヤドで開催されるeスポーツとゲームの祭典で、複数の競技タイトルで大規模なeスポーツ大会が行われるほか、音楽アーティストによるパフォーマンスとフェスティバル、ショー、ゲーム制作の裏側を学べる機会など、多角的に楽しめる複合エンターテインメントの祭典となっています。
前回2022年大会では、総額1,500万ドルをかけて61ヶ国以上から113のチームが参加しており、来場者は140万人以上、オンラインでの視聴者数は1億3,200万人以上を記録しています。
今年2023年の賞金総額は、昨年の3倍となる4,500万ドルが設定されており、eスポーツ大会では史上最高額となる規格外のトーナメントとして開催されます。
CYCLOPSからはレインボーシックス シージ部門の出場が決定しており、ここで世界の強豪8チームを相手に白熱したバトルを繰広げます。
今回の出場にあたり同チームは、さらに規模が大きくなったこの世界大会で確固たる成績を収められるよう、選手一同、いっそうの熱意をもって取り組んでいく、と意気込みを語っています。
Gamers Without Borders公式Twitter(英語)
まとめ
プロチームのCYCLOPSが今回、国際チャリティーeスポーツ大会 「Gamers Without Borders 2023 - Korea&Japan」で優勝し、 賞金30万ドルをUNICEFに寄付しています。
さらに優勝したことで、今夏にサウジアラビアで開催されるeスポーツとゲームの祭典「Gamers8」への出場も決定しています。
彼らはここでどんな活躍を見せてくれるのか。
ぜひ注目してみてください。