
チームバトル形式バトルロイヤルシューティングのApex Legendsを用いたオンラインeスポーツ大会「KEIO CUP Apex Legends」が、2023年2月25日(土)と26日(日)に開催されます。
一般応募枠は40チームで、そのエントリーが大会公式サイトにて受け付けられています。
「KEIO CUP Apex Legends」2月末に開催
今回発表された「KEIO CUP Apex Legends」は、京王電鉄とReGACY Innovation Group、"KEIO OPEN INNOVATION PROGRAM"の採択企業であるユウクリとTechnoBlood eSportsが共催する大会で、今月25日と26日にオンラインで開催されます。
本大会は、本大会は一般応募枠が参加するDay1と、それを突破した10チーム+招待枠10チームの計20チームが参加するDay2があり、両日とも15:00~20:00に行われます。
なお、Day2のみ東京・渋谷にある地域交流ラウンジ「笹塚アキチ!ツナガルラウンジ」に設置された、「eSports Lab. KEIO SASAZUKA」でのパブリックビューイングが行われます。
エントリー受付中
本大会の一般応募枠は40チームとなっており、16歳以下は参加不可。
参加費は無料で、そのエントリーは大会公式サイトにて受け付けられているほか、優秀な成績を収めたチームには賞金も用意されています。
なお、18歳以下の参加には保護者の同意書が必要とされており、定員を超えた場合は運営にて参加チームを決定するということです。
問い合わせは京王電鉄公式サイトまで。
「KEIO OPEN INNOVATION PROGRAM」の一環として開催
本大会は、2022年7月より開始された、スタートアップ企業をはじめとした外部企業との共創によるオープンイノベーションの実現を目指す「KEIO OPEN INNOVATION PROGRAM」における実証実験の一環として開催されるもので、大会当日は「YouTube」や「Twitch」によるオンライン配信も予定されており、大会に参加しない人にも楽しんでもらえるようなイベントになっています。
京王電鉄では、世代や性別にかかわらず多くの人が楽しむことができるeスポーツの活用によって、豊かで魅力的な「まちづくり」を進め、若年層を中心とした沿線に滞在する人同士の関係強化や人材育成を通じた沿線の活性化を目指していくとしています。
まとめ
京王電鉄らが主催するオンラインeスポーツ大会「KEIO CUP Apex Legends」が、今月25日と26日に開催されます。
大会の一般参加枠では計40チームが出場でき、そのエントリーも公式サイトにて受け付けられています。
どんなバトルが展開されるのか、ぜひ参加してみてください。