
ゲームメーカーのKINIX株式会社が2022年8月24日(水)、これまでにない新たなゲームプラットフォームを立ち上げたことを発表しました。
このプラットフォーム上のオンラインゲームをプレイすることで、誰もが楽しみながら真剣に汗をかくことができるようになっています。
KINIXが新たなゲームプラットフォームを立ち上げ
今回発表された「KINIX」は、フィットネスマシンがゲーム機に変化するゲームプラットフォームで、実質的に現実空間とも言えるプラットフォームです。
このプラットフォームを立ち上げたKINIX株式会社は、慶應義塾大学大学院にて人間拡張工学を研究し、同大学院にてメディアデザインの博士を取得した研究者らによって構成されており、eスポーツとスポーツの融合を試みる研究を手掛けています。
なお同プラットフォームは、公式サイトからダウンロードして利用することができます。
アクティブながらもゲームがしたい人へ
この研究チームは、例えばアクティブな日々を目指しながらも、シャワーを浴びるとき以外はコントローラーやスマホを手放したくない人へ新たな選択肢を提案しており、ワークアウトを再設計することで、より多くの人がより快活に、健康な日々を楽しめるような研究をしています。
バイク型機器を使って対戦が可能
このゲームプラットフォームでは、スマートバイクトレーナーを使い、最大6人が同時にリアルタイムで対戦する4つのパーティスタイルのゲームが体験できます。
ここでは
・ケイデンス
・パワー
・スピード
・距離
・ステアリング
など、フィットネス機器がすでに持っているデータが活用されるようになっており、これらのデータをグラフィックやエフェクト・キャラクターモーションなど、プレイヤーが思わず興奮するようなフィードバックに変換し、ひたすらゲームに没頭することができるようにしています。
また各ゲーム空間にはそれぞれテーマがあり、プレイヤーは次から次へと全く異なる世界を旅することができます。
例えば、雪山での戦車バトルや80年代のクラブでのディスコダンスバトル、錆びたバイクショップでのバイクの綱引きバトルなど、個性的で新鮮なゲーム体験を提供しています。
また公式のDiscordチャンネルでは、開発者がプロジェクトの進捗状況を定期的に報告していきます。
まとめ
ゲームメーカーのKINIX株式会社が今回、これまでにない新たなゲームプラットフォームを立ち上げています。
このプラットフォーム上のオンラインゲームをプレイすることで、プレイヤーは楽しみながら真剣に汗をかくことができるようになります。
ゲームで楽しむフィットネスを、ぜひ体験してみてください。