
世界2.5億人ものユーザー数を誇っているバトルロイヤルゲーム「荒野行動」と、国内最大級のeスポーツイベントを主催するCyberZとの共同プロジェクトとして、プロeスポーツチームの生活基盤やプレイ環境を整えるトータルプレイングサポート「荒野プロチームシステム」がリリースされました。
また、「荒野行動」初となる公式プロチームも発表されています。
荒野行動とCyberZの共同プロジェクトが始動
NetEase Gamesが開発・運営するバトルロイヤルゲーム「荒野行動」が今回、日本国内最大級のeスポーツイベントを運営し、その他多くのeスポーツにおける経験を持つ株式会社CyberZとパートナーシップを締結しました。
その活動の一環として、プロeスポーツチームの生活基盤やプレイ環境を整えるトータルプレイングサポートサービス「荒野プロチームシステム」がリリースされています。
「荒野プロチームシステム」は、各チームとプロチーム契約を結び、荒野行動をプレイするeスポーツ選手の
・待遇改善
・地位向上
を目的としたサポートシステムで、今後は個人ではなくチーム単位での活動が見込まれているため、各プロチームに対してトータルプレイングサポートが行われていきます。
また運営資金の利用サポートや広報及びPRのアドバイスなど、プロチームとして活躍しやすい環境づくりも目指していきます。
荒野行動公式チームも発表
また今回のリリースにあたって、荒野行動初の公式プロチームも発表されています。
今回プロチームとして認定されたチームは
「αD Aves」
「Sengoku Gaming」
「Flora」
「XeNo」
の4チームで、プロチーム契約を行ったチームは月間最高250万円・年間最高2500万円の運営資金を手にすることができます。
運営資金は選手の給料やチームの運営・宣伝などプロチーム契約の条件内で使用することが可能で、今回の契約4チームは、2021年8月8日(日)に行われた大会「荒野ELITE LEAGUE」レジェンド戦 WEEK1にも出場しています。
αD Aves
荒野行動界隈随一のタレント軍団「esports team αD」が参入決定!
荒野Championshipにおいて2年連続で上位フィニッシュし、荒野行動公認リーグでも数多く優勝するなど実力も折り紙付きの「αD Aves」が満を持して荒野プロチーム契約を締結。
プロチームになることで責任感が生まれ、プレッシャーも感じているというチーム一同。
プロになるにあたり安定した収入や、環境を手にすることができ、プロとしてさらなる結果に応えるべく実力を磨いていくと意気込む。
<選手一覧>
Aves6ETTYGOD選手、AvesNoαh選手、AvesSena選手、Aves狂暴選手、AvesTakoo選手
Sengoku Gaming
国内の有名プロeスポーツリーグに数多く参入している「Sengoku Gaming」が、ついに荒野行動にも参入。
荒野Championship2021を優勝した「Core」のメンバーをチームに迎え、新「Sengoku Gaming」が誕生。
確かな戦術眼と戦局を一気にひっくり返す実力を備えたメンバーで、荒野行動の歴史に新たな1ページを刻む!
当初は思うような結果が出ないなかでも、がむしゃらに日本一を目指していたチーム。
“勝ち続けること”に重きをおき、プロチームとしてチャンピオンシップ優勝を目指す。
<選手一覧>
しめじ選手、かぴばら選手、まるこ選手、まるる選手、ぼる選手、めーぷる選手
Flora
全員の個性が際立ち、チームとしても仲が良く、試合中でも常に楽しそうなムードでプレイする事で瞬く間に人気を得た「Flora」が、荒野プロチーム契約を締結。
チーム設立当初は“落ちこぼれの集まり”と言われていたが、チームとしても立て直し、堂々のプロ入りを果たす。
公式大会で1位を狙いつつ、次の世代のお手本になるようなチームを目指している。
面白さと実力を兼ね備え、大会やリーグ戦では常に上位を争い、プレイスキルが高いチームで、「蝶のように舞い、蜂のように刺す」と形容される美しい戦術で、フィールドを完全に支配し一瞬の隙も逃さないのが特徴。
<選手一覧>
FloraAin選手、FloraToricha選手、FloraRimeCha選手、FloraLouCha選手、Floraまき選手
XeNo
荒野の異端児たちが集結したeスポーツチーム「XeNo」が、プロチーム契約を締結!
圧倒的破壊力、したたかな戦術、各戦況における的確な判断力、そしてどのチームにも負けないという強い覚悟が、チーム結成から一気にスターダムにまで駆け上がらせた。
設立当初から結果を出すことが簡単だったという超火力チーム。
今回、プロチーム契約を果たし、さらなる“チーム全体の実力向上”に励み、選手がより多くの人達を引き付けられるような魅力的なチームを目指す。
<選手一覧>
XeNoミニ毛選手、XeNoTu1x選手、XeNoらすとくん選手、XeNoBOBIO選手、XeNo???選手、XeNoGα1N選手
まとめ
荒野行動初となるプロeスポーツチームの生活基盤やプレイ環境を整える、トータルプレイングサポートサービス「荒野プロチームシステム」がリリースされました。
同サービスは全世界2.5億人のユーザー数を誇るバトルロイヤルゲーム「荒野行動」と、国内最大級のeスポーツイベントを主催するCyberZとの共同プロジェクトにより実現したもので、契約したプロチームにはチーム運営資金などがサポートされます。
また今回のリリースにあたって、荒野行動初の公式プロチームも発表されています。
彼らは今後どんな活動をしていくのでしょうか。
これからの動きにも注目が集まりそうですね。