
eスポーツ国内プロリーグ"LJL(League of Legends Japan League)"2022年夏季リーグとなる「LJL 2022 Summer Split」が、2022年6月24日(金)18時に開幕します。
それに先立ち、全日程のスケジュールが公式サイトにて公開されています。
また昨シーズンに好評だったトーク番組「LJL Aftershow」も、継続して全日程で放送が決定されています。
「LJL 2022 Summer Split」6/24に開幕
リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)国内リーグ"LJL"の今季シーズン「LJL 2022 Summer Split」が、今月24日(金)にいよいよ開幕します。
本大会では、開幕日となる6月24日(金)~8月17日(水)に全8チームによるレギュラーシーズンが行われ、ここでは
・1試合を先取したチームが勝利となる"Bo1"
・全チームによる総当たりを3回実施する"トリプルラウンドロビン"
の試合が行われます。
8月24日(水)からはレギュラーシーズンの上位6チームによるプレイオフが行われ、最終日の9月4日(日)には決勝戦を実施。
ここで今シーズンの最強チームが決定されます。
なお、優勝チームにはLJL代表として世界大会「Worlds Championship」への出場権と、賞金1,000万円が付与されます。
公式サイトにて全日程が公開
開幕に先立って、レギュラーシーズンとプレイオフのスケジュールが公式サイトにて公開されており、それによると昨シーズンに引き続いて、平日開催を含むオンラインフォーマットを導入した日程で行われます。
またレギュラーシーズン・プレイオフを合わせたシーズン累計の試合数は100試合以上が予定されており、全試合の様子はライブ配信で放送されます。
試合後にはハイライトと選手インタビューを配信
また試合終了後には、ゲスト選手を招いたトーク番組「LJL Aftershow」が水、金、日の22:00から放送されます。
番組内では
・LJLキャスターによる試合のハイライト解説
・ゲスト選手に寄せられたファンからの質問コーナー
など、LJLプロ選手の素顔と魅力に迫ったコンテンツが、レギュラーシーズンを通して全21回で放送されます。
さらに、ファンからの「LJL応援チアボード(ファンアート)」の募集も開始されており、届いた応援メッセージは可能な限り配信内で紹介されていきます。
配信はTwitchで放送
本大会はオフラインで行われるものの観戦はオンラインのみとなっており、Twitchチャンネルにて放送されます。
ここでの実況・解説はeyes(アイズ)さんとRevol(レボル)さん・katsudion(カツディオン)さん・Lillebelt(リールベルト)さん・Jaeger(イェーガー)さん・Recruit(リクルート)さんが、MCはタケトさんと清川麗奈さんが務めます。
なお、出場チームは以下のようになっています。
【AXIZ】
【Burning Core】
【Crest Gaming Act】
【DetonatioN FocusMe】
【Fukuoka SoftBank HAWKS gaming】
【Rascal Jester】
【Sengoku Gaming】
【V3 Esports】
まとめ
「LJL 2022 Summer Split」が、6月24日(金)18時にいよいよ開幕します。
本大会には8つのプロチームが出場し、LoL世界大会への切符と賞金を懸けて戦います。
また試合後の「LJL Aftershow」番組では、その日の試合ハイライトやゲスト選手を招いたトークコーナーが実施されます。
今シーズンのLJL大会を、思いっきり楽しんでください。