
合同会社ライアットゲームズは、PC・モバイル向けタイトル「レジェンド・オブ・ルーンテラ」と「チームファイト タクティクス」初となる国内公式大会「MIND MASTERS 2020」の大会スケジュールなどの詳細を公式サイトで公開しました。
「MIND MASTERS 2020」の賞金総額は、1,000万円であることも公開されています。
「MIND MASTERS 2020」のスケジュールがついに公開
「MIND MASTERS 2020」は、米・Riot Gamesが運営するモバイル向けゲーム
「レジェンド・オブ・ルーンテラ」
「チームファイト タクティクス」
の2タイトルを使った、日本国内の公式大会で、2020年6月~8月にかけて行われます。
満13歳以上の日本の全プレイヤーが対象になっており、エントリーが2020年5月22日(金)~29日(金)の間に大会公式サイトで受け付けられます。
予選は6月~7月にかけて、各部門ごとにオンラインで実施される予定で、8月に東京・渋谷にある"よしもと∞ホール"で決勝が行われます。
なお、大会参加資格の詳細は、公式サイトで公開されています。
各タイトルNO.1を目指したバトル
「MIND MASTERS 2020」では、1v1のストラテジーカードゲーム「レジェンド・オブ・ルーンテラ」と、自分で作ったチームで他の7人を相手に戦うラウンド制ストラテジーゲーム「チームファイト タクティクス」各部門のバトルが行われるもので、最終的にそれぞれの国内No.1プレイヤーが決定されます。
賞金の総額は1,000万円になっており、その内訳は「レジェンド・オブ・ルーンテラ」部門が
優勝者:賞金500万円
2位:賞金200万円
ベスト4(2名):賞金30万円
ベスト8(4名):賞金10万円
「チームファイト タクティクス」部門が
優勝者:100万円
2位:賞金50万円
3位:賞金30万円
4位:賞金20万円
となっています。
さらに「チームファイト タクティクス」部門の優勝者には、世界大会「Teamfight Tactics: Galaxies Championship」の出場権が与えられ、日本代表として世界の強豪たちに挑むことができます。
出場者は計704名!10日に渡るバトルが繰り広げられる
この大会の出場人数は、「レジェンド・オブ・ルーンテラ」部門の予選が1エリア64名の合計256名、決勝が各予選上位2名の合計8名となっています。
「チームファイト タクティクス」部門は予選が1ブロック64名の合計448名、決勝が各ブロック上位2名とワイルドカード予選上位2名の合計16名になっています。
気になる日程は以下のようになっています。
オンライン予選
【「レジェンド・オブ・ルーンテラ」部門】
Day 1:2020年6月14日(日)
Day 2:2020年6月27日(土)
Day 3:2020年7月11日(土)
Day 4:2020年7月18日(土)
【「チームファイト タクティクス」部門】
Day 1:2020年6月21日(日)
Day 2:2020年7月5日(日)
Day 3:2020年7月12日(日)
Day 4:2020年7月19日(日)
決 勝(会場:よしもと∞ドーム)
【「レジェンド・オブ・ルーンテラ」部門】
2020年8月8日
【「チームファイト タクティクス」部門】
2020年8月9日
まとめ
2020年6月~8月の間に、eスポーツ大会「MIND MASTERS 2020」が開催されます。
この大会は、PC・モバイル向けタイトル「レジェンド・オブ・ルーンテラ」「チームファイト タクティクス」2タイトル初の国内公式大会で、賞金の総額は1,000万円になっています。
さらに優勝者は日本一の栄光と賞金を獲得できるほか、「チームファイト タクティクス」部門では国際大会「ギャラクシー チャンピオンシップ」に日本代表として参加することができます。
今夏に行われるこの公式大会、果たして賞金を手にするのはいったい誰でしょうか?
エントリーも5月22日~29日に受け付けられているので、この夏はバトルでさらに熱くなってみませんか。