
eスポーツ競技大会「モンスターストライク MISHIMA e-Sports Exhibition」が、静岡県三島市の主催で2023年3月4日(土)に開催されます。
大会参加者の募集は1月16日(月)までで、市内の観光スポットを巡るデジタルスタンプラリーも併催されます。
「モンスト MISHIMA e-Sports Exhibition」3月に開催
今回開催が発表された「モンスターストライク MISHIMA e-Sports Exhibition」は、スマホゲーム「モンスターストライク」を題材とする、静岡県三島市主催のeスポーツ競技大会で、2023年3月4日(土)の10:00~19:00に三島市民文化会館 大ホールなどで行われます。
本大会は、eスポーツを通じて地域を盛り上げ、三島市と関わりを持つ「関係人口」を増やすことを目的としており、MCはお笑いコンビのザ・たっちが務め、大会監修と解説はなんとかキララEL選手が担当します。
参加者募集は1月16日まで
本大会に出場できるのは、満6歳以上の限定50組(2名1組、全100名)までで、その参加者受付が参加申込応募フォームにて1月16日(月)正午まで実施されています。
フォームに必要事項を記入して送信することでエントリーでき、また三島市外に在住でも参加でます。
参加者の当選発表は、1月23日(月)が予定されています。
さらに、大会参加者には参加特典として特製のパスカードが配布されるほか、特製パスカードを三島市内の対象飲食、宿泊、観光、お土産施設に提示すると、大会当日と翌日限定で様々な特典(サービス)を受けることができます。

大会参加/観覧特典と大会入賞者への賞品
デジタルスタンプラリーも併催
今回のイベントの開催を記念して、市内の観光スポットを巡るデジタルスタンプラリーも、2月11日(土)~3月12日(日)の期間で開催されます。
ここでは全6箇所が対象チェックポイントとされており、スタンプの獲得数に応じて、三島地場産品などの豪華景品が当たる抽選に応募することが可能になります。

抽選でもらえる豪華景品
まとめ
静岡県三島市主催の「モンスターストライク MISHIMA e-Sports Exhibition」が、来年3月4日に開催されます。
大会へは2名1組の全100名、50組が出場でき、また市内の観光スポットを巡るデジタルスタンプラリーも併催されます。
参加者募集は1月16日まで受け付けられているので、ぜひ参加してみてください。