
NSGグループの株式会社アイ・シー・オーは、新潟県eスポーツ連盟主催のeスポーツオンライン大会「NeSU GATE #2」を、2021年2月11日(木・祝)に開催することを発表しました。
新潟県eスポーツ連盟主催の大会が再び開催に
「NeSU GATE(ネス・ゲート)」は新潟県eスポーツ連盟が主催、株式会社アイ・シー・オーが運営するeスポーツ大会で、新潟県内はもとより、県外在住のプレイヤー達も参加することができます。
同大会は、オンライン上での対戦を通じて参加者同士の交流を深め、情報発信することによって、新潟県eスポーツ連盟が世間に広く認知されることを目指して開催されています。
第1回目は昨年12月に完全オンラインで開催されており、約100名程のプレイヤーが参加しています。
それに続く第2弾が、2021年2月11日(木・祝)に新たなタイトルで、より幅広い年代のプレイヤーが参加しやすい形式に変更して開催されます。
今回のタイトルはぷよぷよとPUBG
今回の大会では、
・老若男女に知名度があるPS4版“ぷよぷよeスポーツ”
・モバイル端末向けバトルロイヤルゲーム“PUBG MOBILE”
が採用されており、エンジョイ勢からガチ勢まで気軽に参加することができます。
エントリー受付中!賞品は総額30,000円分の商品券
この大会での賞品は、総額30,000円分の商品券となっており、参加プレイヤーたちは実施タイトルそれぞれの強豪の座と賞品を巡って戦います。
ぷよぷよeスポーツでは32名による個人戦が行われ、PUBG MOBILEでは1チーム4名の計32チームによる生き残りを懸けたバトルが繰り広げられます。
エントリーは、新潟県eスポーツ連盟公式サイトから申し込むことが可能です。
また大会の様子は、新潟県eスポーツ連盟公式Youtubeチャンネルでライブ配信されます。
大会スケジュール
各タイトルの実施スケジュールは
・ぷよぷよeスポーツ:12:30~15:00頃
・PUBG MOBILE:16:00~19:30頃
の予定になっており、ぷよぷよは予選が上位1名勝ち抜けのリーグ戦、本戦がシングルイリミネーショントーナメント形式で実施されます。
PUBGは、予選・本選ともにポイント獲得戦の形式で実施されます。
まとめ
2月11日に新潟県eスポーツ連盟が主催する大会「NeSU GATE」が、オンラインで開催されます。
2回目となる今回は「ぷよぷよeスポーツ」と「PUBG MOBILE」の2タイトルで行われます。
県内外からプロアマ問わず腕自慢のプレイヤーが参加する同大会ですが、今回はどんなプレイが見られるのでしょうか?
エントリーも公式サイトで受け付けられているので、ぜひ参加してみてください。