「ピナクルカップ:MALTA VIBES」4/22まで開催中!試合の様子は配信も

PINNACLEが主催する大会「ピナクルカップ:MALTA VIBES」が、2023年3月29日(木)より開催されています。

会期は4月22日(土)までで、賞金総額は50,000米ドル(約650万円)。

世界中から集結した40チームが、優勝を目指して戦います。




「ピナクルカップ:MALTA VIBES」4/22まで開催中

今月29日より開催されている「ピナクルカップ:MALTA VIBES」は、Eden EsportsとGamingMaltaとのパートナーシップにより開催される4つのオンラインイベントの内の一つで、世界中から集まった40チームが賞金総額$50,000を目指してトーナメント方式で戦います。

4つあるイベントの内第一弾となる今回は、マルチプレイヤーオンラインバトルの"Dota 2"が採用されており、出場チームがトーナメント形式で対戦。

グランドファイナルは4月8日(土)が予定されています。

また本大会の2ラウンド以降では、勝者は試合ごとに報酬を受け取ることができ、その賞金額はラウンドを重ねるごとに増加していくようになっています。

イメージ

大会公式サイト

優勝チームには約650万の賞金!試合は配信も

本大会での優勝チームには、日本円にして約650万円という賞金が用意されている他、マルタ共和国の5つ星ホテル「インターコンチネンタル」にて、1週間の贅沢な滞在を楽しみながらトレーニングを受ける権利が獲得できます。

またこれらの試合は、ピナクルの専用Twitch.tvとYouTubeのDota 2チャンネルにて、4か国語でライブストリーミングされます。




大会の開催にあたって

今回の大会の開催にあたり、ピナクルのeSportsディレクター・Alex McBrideさんは、

ピナクルはeSports業界に携わりたいと2010年からずっと思ってきていました。

このピナクルカップイベントは、その想いを形にしたものです。

毎年成長を遂げているこのイベントも3年目となり、十分な賞金のあるDota 2の大会を開催することができました。

と述べており、またEden EsportsのCEOであるSergey Bidzanさんは、

Malta Vibesは私たちEden Esportsにとって本国であるマルタを代表する特別な大会です。

楽しく、心地よい、お祭りのような大会です!

今年、GamingMaltaとピナクルと提携して合同トーナメントを開催し、Dota 2コミュニティに初めて地中海の雰囲気を感じてもらえる事を誇りに思っています。

と述べています。

まとめ

PINNACLEが主催するeスポーツイベント「ピナクルカップ:MALTA VIBES」が、今月29日より行われています。

会期は4月22日までで、世界から集結した40チームが総額50,000米ドルの賞金を目指して対峙します。

試合の様子は配信もされているので、ぜひ観戦してみてください。

ソース:プレスリリース[@Press]