次は世界!「REJECT」 PUBG MOBILE部門がPMJL SEASON3 Phase1優勝!

プロeスポーツチーム「REJECT」のPUBG MOBILE部門が、2023年5月から6月にかけて開催されたNTTドコモ X-MOMENT主催の『PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON3 Phase1』で優勝を果たしました。




REJECTがPMJL SEASON3 Phase1で優勝!

REJECTがPMJL SEASON3 Phase1で優勝!

今回の優勝でREJECTは、2021年のプロリーグ設立から通算3度目の優勝を飾ったことになります。

優勝賞金として1,500万円を獲得、また、同ゲームタイトルの世界大会「PUBG MOBILE WORLD INVITATIONAL 2023」への出場権を獲得しました。

また、チームとしてDAY WINNER(各日の総合獲得ポイント数で決定される賞)を、出場チーム中最多タイとなる3回獲得。

個人記録でも、ReijiOcO選手がPhase MVP賞に輝いたのをはじめ、

MOST KILLS(最も多くのキル数を獲得した選手に贈られる賞):1位 ReijiOcO選手

MOST DAMAGE(1Round当たりの平均ダメージ量が最も多い選手に贈られる賞):1位 ReijiOcO選手

MOST REVIVES(最も多くリバイブした選手に贈られる賞):4位 Duelo選手

など、すべての個人賞枠でREJECTの選手が上位入賞する快挙を果たしています。

PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON3の概要

主催:X-MOMENT(運営元:NTTドコモ)

試合構成:年間シーズン 2フェーズ制

年間合計試合数:100試合

試合形式:SQUAD(1チーム4人プレイで16チームが同時に対戦)

賞金・商品:シーズン賞金総額1億円、世界大会出場権

WEBPMJL SEASON 3公式ウェブサイト

SNSPMJL公式Twitterアカウント

プロeスポーツチーム「REJECT」について

「REJECT」は、2018年発⾜のプロeスポーツチームです。

主に世界的に⼈気なシューティングゲームタイトルを取り扱い、現在は

PUBG MOBILE

VALORANT

第五人格

Brawl Stars

Fortinite

格闘ゲーム部門

の6部⾨で、多くの⼈気ストリーマーが所属しています。

モバイルシューティングゲームでは⽇本トップの実績を上げており、特に『PUBG MOBILE』部⾨は同タイトルでの世界⼤会出場が国内最多の9回を誇ります。




REJECT PUBG MOBILE部門の実績

REJECT PUBG MOBILE部門のこれまでのPMJLの実績は以下の通りです。

2019年6月: 国内公式大会「PUBG MOBILE JAPAN CHAMPIONSHIP」準優勝(ARG Scarlet)

2019年11月:国内公式大会「PUBG MOBILE JAPAN CHAMPIONSHIP SEASON2」優勝(ARG Wistaria)

2020年4月:国内公式大会「PUBG MOBILE JAPAN CHAMPIONSHIP SEASON3」優勝(REJECT Scarlet)

2020年10月:国内公式大会「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE(PMJL)SEASON 0」3位(REJECT Wistaria)

2021年5月:国内公式プロリーグ「PMJL SEASON1 Phase1」首位

2021年10月:国内公式プロリーグ「PMJL SEASON1」優勝

2022年5月:国内公式プロリーグ「PMJL SEASON2 Phase1」3位

2022年10月:国内公式プロリーグ「PMJL SEASON2 Phase2」優勝

2023年6月:国内公式プロリーグ「PMJL SEASON3 Phase1」優勝

通算成績

国内公式大会:優勝5回

国際公式大会:出場回数9回

まとめ

プロ選手が年間を通して鎬を削る国内最大規模のeスポーツリーグ「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE」のSEASON3 Phase1でREJECTが優勝しました。

MVPを獲得したReijiOcO選手を中心に、全日程を通じて好調を維持し続けていたイメージが強く、結果を見れば独走といっても良さそうです。

次の舞台となる世界大会「PUBG MOBILE WORLD INVITATIONAL 2023」での活躍も期待したいところです。

もちろん、9月から10月にかけて行われるPhase2がどうなるかも楽しみですね。

ソース:プレスリリース[PR Times]

【PR】