
PUBG国内TOP16チームによる大会「PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP Phase2」が、2022年6月24日(金)より開催されています。
会期は今年7月17日(日)までで、ここではPUBG国内最強チームが決められます。
「PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP Phase2」7/17まで開催中
今月24日(金)からスタートしている「PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP Phase2」は、PUBG JAPANが主催、バーチャルエンターテイメント(PUBG SCRIM JAPAN)の運営で開催されている日本国内の大会で、今年7月17日(日)までの金・土・日曜日に行われています。
本大会は国際大会で活躍できるチームを生み出すことを目標に掲げており、よりハイレベルでのサバイバルを堪能できる国内TOP16チームが出場しています。
なお、本大会は
・辛ラーメン
・プレデター(日本エイサー株式会社)
・KDDI(au)株式会社
・明治ミルクチョコレート
が協賛しており、大会のパートナーとして大会や参加するチームをファンと一緒に応援しています。
PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP大会公式サイト
試合の様子は配信も
本大会の様子は、各PUBG JAPAN公式配信プラットフォームにて配信されており、実況をabaraさんが、解説を河原ジョンマイケルさんが担当しています。
なお、試合の開始予定時刻は以下のようになっています。
・MATCH1:19:35
・MATCH2:20:15
・MATCH3:21:00
・MATCH4:21:40
・MATCH5:22:30
国内16チームが出場!賞金も
本大会には国内の16チームが集結しており、彼らはPUBG国内最強の座と賞金を懸けて、熱いバトルを繰り広げています。
賞金の総額は500万円となっており、7月3日(日)までのWEEK WINNERでは50万円、GRAND FINAL優勝が250万円、GRAND FINAL準優勝が100万円、GRAND FINAL3位が50万円という内訳になっています。
なお、出場チームは以下のようになっています。
・3R Gaming Lotus
・Arcana
・Aurum Rect.
・CYCLOPS athlete gaming
・Donuts USG
・ENTER FORCE.36
・FENNEL
・IBUSHIGIN
・NORTHEPTION
・RascalJester
・Relaxedly
・SoCool
・SunSister
・V3FOX
・いろはにぽぺと侍ゲーミング
・たこやき
まとめ
「PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP Phase2」が、今年7月17日までの金~日曜に開催されています。
ここには国内16チームが出場し、PUBG国内最強の座と賞金を巡って戦います。
試合の様子はPUBG JAPAN公式で配信されているので、ぜひ観戦してみてください。