愛媛FCがeスポーツ大会を8月13日に開催!採用タイトルはぷよぷよeスポーツ

Jリーグ加盟のサッカークラブ「愛媛FC」が、自らのホームスタジアムである愛媛県総合運動公園陸上競技場"ニンジニアスタジアム"(松山市)にて、2023年8月13日(日)に「ぷよぷよeスポーツ 愛媛FC杯」を開催します。

当日参加OKで、決勝大会終了後には愛媛FCに所属する選手2名でのエキシビジョンマッチも実施されます。




「ぷよぷよeスポーツ 愛媛FC杯」8月13日開催

今回開催が発表された「ぷよぷよeスポーツ 愛媛FC杯」は、ウェルプレイド・ライゼスト株式会社とニンジニアネットワーク株式会社が運営するJリーグ加盟の「愛媛FC」が主催する大会で、今月13日(日)に同クラブのホームであるニンジニアスタジアム(松山市)で開催されます。

イメージ

採用タイトルは大会名の通り「ぷよぷよeスポーツ」で、当日はスタジアム外のイベント広場特設ブースで無料の予選大会が実施されます。

予選の開催時間は15:00~16:00で、その後はスタジアム内で16:00~17:00に準決勝と決勝が行われ、そこで上位プレイヤーが決められます。

また決勝終了後の17:45~17:55には、愛媛FCに所属する選手2名でのエキシビジョンマッチが行われ、来場者はその白熱した試合を楽しむことができます。

当日参加OK!誰でも挑戦できる

本大会へは誰でも参加することができ、当日の14:55までにスタジアム外イベント広場特設ブースにて受付を済ませることで参加できます。

なお発表によると、受付は各回先着順になるということです。

公式サイト




「愛媛FC」とのコラボで地域貢献へ

主催のニンジニアネットワークでは、1991年にオフィス用品の通信販売業を開始して以来地域を笑顔にする活動を率先的に展開してきており、2008年に名付けられたニンジニアスタジアムは、Jリーグ所属のフットボールクラブ「愛媛FC」のホームスタジアムや2017年の愛媛国体の開会式場として使われてきました。

また2021年からは「愛媛FC」の事業運営にも本格的に携わっているということで、事業主体であるホームゲームのイベント運営に加え、田植えや健康教室・ゴミ拾い活動など同クラブメンバーと共に汗を流しながら、地域を笑顔にする活動に精力的に取り組んできたということです。

今回の大会は、開催日がお盆の帰省タイミングであること、老若男女が世代を越えて楽しめるコンテンツという観点から「ぷよぷよeスポーツ」を採用しているということで、愛媛県という街に根ざした“笑顔活動”の新たな切り口を見出し、今回の「愛媛FC」とのコラボレーションが実現したということです。

まとめ

Jリーグ加盟の愛媛FCらが主催する「ぷよぷよeスポーツ 愛媛FC杯」が、今月13日に愛媛県総合運動公園陸上競技場(ニンジニアスタジアム)で開催されます。

誰でも参加することができ、当日に特設ブースにて参加が受け付けられます。

ぜひ参加してみてください。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]

【PR】