「ぷよチャン SEASON5 STAGE4」優勝決定!ファイナルズ 鹿児島は3/4開催

2023年2月4日(土)に開催されたセガ公式プロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON5 STAGE4 決勝トーナメント」の、結果が主催のセガより公開されています。

それによると、くまちょむ選手が今回優勝を果たしており、3月4日(土)には「太陽生命 ぷよぷよファイナルズ SEASON5 鹿児島」も開催されます。




「ぷよチャン SEASON5 STAGE4」優勝決定

「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON5 STAGE4 決勝トーナメント」は、それまでのバトルを突破してきたプロ選手たちが集結するセガ公式大会で、今月4日(土)に東京・浅草橋ヒューリックホールにて開催されました。

ここで行われたバトルを制覇し、優勝と賞金100万円を勝ち取ったのはくまちょむ選手です。

同選手と準優勝のTom選手には、「太陽生命 ぷよぷよファイナルズ SEASON5 鹿児島」への出場権が付与されています。

イメージ

決勝ではTom選手とくまちょむ選手が激突

本大会最終局面の決戦では

Tom選手

くまちょむ選手

が対峙し、その結果くまちょむ選手がバトルを制しています。

イメージ

▲左から、決勝戦時のTom選手とくまちょむ選手

この往年のレジェンドプレイヤー同士の対戦では、同時消しでの激しい攻めを得意とするTom選手と、それを常に警戒するくまちょむ選手のフルカウントまでもつれ込む接戦になったものの、くまちょむ選手が相手の早い仕掛けに冷静に対応し、SEASON1以来実に4年ぶりとなる優勝を勝ち取りました。

イメージ

また今回のトーナメントでは、meta選手、ともくん選手の両名が3位という結果になっています。

イメージ

左からmeta選手、くまちょむ選手、Tom選手、ともくん選手

<優勝コメント・くまちょむ選手>

初戦から綱渡りを要求される中で、自分の中の状態を常に修正していくというのを意識していました。

2018年くらいからずっとぷよぷよの研究をしていて、研究が正しいものだと証明するためには、成績を残さなければいけないとプレッシャーを感じ続けていました。

周りには証明に2年くらいかかると言っていましたが、4年半くらいかかってしまいました。

決勝のTom選手は、いつ同時消しの攻撃を打ってくるのか、常に警戒をさせられていました。

もっと博打気味に攻めてこられたら危なかったかもしれません。

イメージ

「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON5 STAGE4」アーカイブ視聴(YouTube)

「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON5 STAGE4」アーカイブ視聴(Twitter)




「ファイナルズ SEASON5 鹿児島」は3月4日に開催

今回優勝・準優勝を勝ち取った両選手が出場する「太陽生命 ぷよぷよファイナルズ SEASON5 鹿児島」は、今年3月4日(土)に鹿児島県鹿児島市のセンテラス天文館で開催されます。

この大会は、プロ選手のSEASON王者を決定するセガ公式プロ大会で、SEASON5全4大会の各優勝・準優勝者に加えて、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」の優勝者と、「ぷよぷよランキングポイント SEASON5」の上位プロ選手、全12名が出場します。

予選では、出場選手がを6名ずつA・Bブロックに分けられ、ブロックごとにリーグ戦を実施。

勝利数の多い順に順位を決定し、各ブロック1位の選手が決勝戦に進出します。

勝利条件は10勝先取で進められ、次の決勝戦にて優勝者が決定されます。

ここでの勝利条件は10勝先取・2セット先取となっており、優勝100万円・準優勝30万円の賞金が用意されているほか、優勝者には優勝トロフィーが授与されます。

イメージ

まとめ

今月4日に開催された、「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON5 STAGE4 決勝トーナメント」の結果が公開されています。

それによると、くまちょむ選手が優勝しており、 彼らが出場する「太陽生命 ぷよぷよファイナルズ SEASON5 鹿児島」も3月4日に行われます。

ぷよぷよ最高峰となる大会に、ぜひ注目してください。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]