
国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」を運営する株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日は2020年6月30日(火)、eスポーツイベント「RAGE Shadowverse 2020 Autumn powered by AQUOS」の開催を発表しました。
「RAGE Shadowverse 2020 Autumn powered by AQUOS」とは
2020年7月~9月にかけての開催が発表された「RAGE Shadowverse 2020 Autumn powered by AQUOS」は、Cygamesの本格スマホカードバトル「Shadowverse(シャドウバース)」の大会で、7月中に予選が、8月と9月にプレーオフと決勝となる"GRAND FINALS"が行われます。
今回は昨今のコロナ禍を考慮して日本国外在住の選手は対象外となっており、予選はオンラインで、プレーオフとGRAND FINALSは都内スタジオでの無観客試合が予定されています。
予選は1次と2次に分かれており、
1次予選は7月11日(土)~12日(日)に
2次予選は7月23日(木・祝)に
それぞれ実施されます。
またプレーオフは8月1日(土)に、決勝となるGRAND FINALSは9月6日(日)に行われる予定です。
2次予選以降の様子は、「OPENREC.tv」「YouTube」「ABEMA」で配信が予定されています。
エントリーが受付中!上位者には賞金も
「RAGE Shadowverse 2020 Autumn」へのエントリーは6月21日から始まっており、7月5日(日)の23:59まで受け付けられています。
また大会の成績上位者には賞金があり、
優勝400万円
準優勝100万円
3位タイ各40万円
5位タイ各15万円
がそれぞれ授与されます。
プレーオフとGRAND FINALSに関して、首都圏外に在住の勝ち進んだ選手には、運営事務局側が交通・宿泊費を負担してくれます。
>>「RAGE Shadowverse 2020 Autumn」公式サイト
「Shadowverse」とは
「Shadowverse」はスマホで遊べる対戦型オンラインTCGで、「フォロワー」「スペル」「アミュレット」という3種類のカードを駆使して40枚のデッキを編成し、バトルの結果、相手リーダーキャラクターの体力を0にしたら勝利となります。
2020年現在では日本語を含む9言語が世界にリリースされており、累計ダウンロード数は2,200万を突破しています。
競技性が高いのも特徴で、優勝賞金1億1,000万円の世界大会開催やプロリーグ設立など、様々なeスポーツシーンに採用されています。
まとめ
スマホ向けオンラインTCG"Shadowverse"の大会、「RAGE Shadowverse 2020 Autumn powered by AQUOS」が今年7月~9月にかけて行われます。
予選は7月に、プレーオフと決勝が8月と9月に実施される予定で、夏休みの時期も重なっていることから大いに盛り上がることが予想されます。
今回は新型コロナの影響で海外の選手は参加対象外になっていますが、日本国内からの猛者が続々と集まってくるでしょう。
まずは7月の予選がオンラインで行われます。
どんな選手が現れて決勝に進み、どんなバトルを見せてくれるのでしょうか。
この夏は熱い戦いが繰り広げられそうです。