
京王電鉄とReGACY Innovation Groupが、2022年7月より開始した"KEIO OPEN INNOVATION PROGRAM"の採択企業である株式会社ユウクリ・株式会社TechnoBlood eSportsとの共同で、eスポーツ体験施設「eSports Lab. KEIO SASAZUKA」を2023年2月14日(火)~3月5日(日)の期間限定でオープンすることを発表しています。
eスポーツ体験施設「eSports Lab. KEIO SASAZUKA」オープン
今回発表された「eSports Lab. KEIO SASAZUKA」は、京王電鉄とReGACY Innovation Groupが昨年7月に開始した、スタートアップ企業をはじめとした外部企業との共創によるオープンイノベーションの実現を目指す「KEIO OPEN INNOVATION PROGRAM」における実証実験の一環として開設されるもので、今年2月14日(火)~3月5日(日)の期間限定で京王線笹塚駅前の地域交流ラウンジ「笹塚アキチ!ツナガルラウンジ」にオープンします。
営業時間は平日・土休日とも11:00~21:00で、利用料金は無料。
ここでは
・小学生向けプログラミング教室
・プロ選手による交流イベント
などの各種無料体験プログラムやイベントが開催され、それ以外の時間帯は、フリーでeスポーツを楽しむこともできます。
事前申し込み制の体験プログラム
オープン期間中には、eスポーツを体験するための各種体験プログラムが用意されており、施設公式サイトより事前申込することで参加できます。
このプログラムでは、eスポーツの体験ができるだけではなく、
・プログラミング(マインクラフト)教室(小学生向け)
・クリエイティブ制作教室(学生・社会人向け)
・イベント配信教室(学生・社会人向け)
・プロeスポーツ選手主催のイベント(一般向け)
といった教育コンテンツが用意されています。
なお、日によって体験可能な時間帯が異なるとのことで、また体験プログラムについては事前申込が必要であるものの、申込状況によっては当日参加も可能ということです。
Apex Legends大会も開催予定
また2月25日(土)と26日(日)の2日間には、3人1チーム・最大20チームで戦うチームバトル形式バトルロイヤルシューティング「Apex Legends」を用いた、オンライン大会「KEIO CUP Apex Legends」も開催が予定されています。
なお大会詳細情報は、決定次第改めて発表が予定されています。
地域コンテンツの創出へ
京王電鉄では今後、今回の実証実験を通じて設定したテーマの1つ、「鉄道・駅×地域コンテンツによる新たな価値の創出」におけるeスポーツの可能性を探っていきたいとしています。
問い合わせは京王電鉄公式サイトまで。
まとめ
eスポーツ体験施設「eSports Lab. KEIO SASAZUKA」が、笹塚駅前の"笹塚アキチ!ツナガルラウンジ"に期間限定でオープンします。
期間は2月14日~3月5日で、ここではイベントや体験プログラムが行われていきます。
ぜひ体験しに行ってみてください。