
今シーズン欧州で行われる「ストリートファイターリーグ: Pro-EUROPE 2022」が、2022年10月に開幕することが発表されました。
アメリカでの「Pro-US 2022」も同月開催が決定されており、また日米欧の勝利チームが集結する「ワールドチャンピオンシップ」の賞金スポンサーとのコラボステージが、今月12日(金)より配信開始されます。
「SFL: Pro-EUROPE 2022」開催が決定
「ストリートファイターリーグ: Pro-EUROPE 2022」は、文字通りヨーロッパにおけるストリートファイター(SF)のプロリーグで、今月7日までに行われた対戦型格闘ゲームの大会"EVO Championship Series"にてその開催が発表されました。
Pro-EUROPE 2022は今年10月の開幕予定で、アメリカでのプロリーグ「Pro-US 2022」も同月の開催が決定されています。
ワールドチャンピオンシップの開催も決定
日米欧それぞれで行われるプロリーグの勝利チームが集結する「ワールドチャンピオンシップ」も開催が決まっており、ここで世界最強チームが決められます。
今回の「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2022」のプライズサポーティングパートナーには、太陽ホールディングスが就任しており、日本プロリーグのPro-JP 2022に加えて、世界決勝大会もサポートすることが決定しています。
なお、ワールドチャンピオンシップの賞金総額は15万$で、その内訳は
・1位:8万$
・2位:4万$
・3位:3万$
となっています。
太陽ホールディングスコラボステージを配信
今回の「ワールドチャンピオンシップ 2022」プライズサポーティングパートナーへの就任を記念して、全世界へ向けて太陽ホールディングスコラボステージの配信が決定しています。
配信日は8月12日(金)からで、ワールドチャンピオンシップ 2022終了日までの間は、"Ring of Power"ステージが同社とのコラボ仕様に切り替わります。
なお、このステージは期間中にオンライン環境でソフトのバージョンを最新版にアップデートする必要があり、「Capcom Pro Tour 2018 Premier Pass」(1,000円)内に収録されています。

日本版以外のデザイン

日本版デザイン
まとめ
ストリートファイター欧州リーグ「SFL: Pro-EUROPE 2022」の開催が、"EVO Championship Series"にて発表されました。
アメリカのPro-US 2022と、日米欧のリーグ勝者が集まる「ワールドチャンピオンシップ」の実施も決定されています。
賞金スポンサーに太陽ホールディングスが就任しており、同社とのコラボステージが8/12より配信されます。
今回のリーグは、日本やアメリカにも引けをとらない欧州の競技レベルの高さに注目が集まりそうです。