
株式会社ミクシィが展開するエンターテインメント事業ブランド「XFLAG (エックスフラッグ)」は、2021年2月12日(金)から14日(日)に開催されるeスポーツの普及と関連産業の振興を目的としたイベント「東京eスポーツフェスタ2021」(主催:東京eスポーツフェスタ2021実行委員会)の競技種目に、XFLAGが運営するスマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」(モンスト)が選ばれたことを発表しました。
優勝して東京都知事杯をゲットしよう
「モンスターストライク」は、2015年からeスポーツ大会を開催しており、2019年に開催されたeスポーツ大会「モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ」では賞金総額が1億円になるなど、国内最大級のeスポーツ大会として成長を続けています。
「東京eスポーツフェスタ」では、eスポーツとしてのモンストに気軽に参加できるよう、2人1組での応募が可能となっています。
また、本大会はオンラインで開催されるため、メンバーが離れていてもチーム結成が可能となっています。
「モンスターストライク」のeスポーツ大会では、eスポーツ専用アプリ「モンスターストライク スタジアム」を使用して行われます。
無料でダウンロード可能で、課金要素はなく、本アプリに登場する全てのキャラクターがインストール直後から使用可能です。
そのため、スマートフォンやタブレットを持っていれば誰でも気軽に「モンストのeスポーツ大会」に参加することができます。
「モンスト」とは?
モンスターストライク(モンスト)は、スマートフォンの特性を活用した、誰でも簡単に楽しめる爽快アクションRPG。
自分のモンスターを指で引っぱって弾き敵のモンスターに当てて倒していくターン制のゲームです。
壁やモンスターへの『跳ね返り』や『ぶつかり』を上手く活用することで、クエストを攻略することができます。
一緒にいる友だちと最大4人まで同時に遊べる協力プレイ(マルチプレイ)ができることも魅力の一つです。
2013年10月にリリースされ、2020年10月時点で世界累計利用者数が5,400万人を突破している人気のゲームアプリです。
アプリ概要
ゲーム名:モンスターストライク
カテゴリ:ゲーム(アクションRPG)
プレイ料金:無料(一部有料/アイテム課金あり)
対応機種(OS):【iOS】iOS9.0以降
【Android】Android 4.4.0以降(Android 4.4.0未満は動作不可)
ダウンロード:
▼iOS
モンスターストライク スタジアム アプリ概要
ゲーム名:モンスターストライク スタジアム
カテゴリ:ゲーム(アクション)
プレイ料金:無料
対応機種(OS):【iOS】iOS9.0以降
【Android】Android 4.3.0以上(Android 4.3.0未満は動作不可)
ダウンロード:
▼iOS
「東京eスポーツフェスタ2021」開催概要
名称:東京eスポーツフェスタ
日程:2021年2月12日(金)~14日(日)
会場:「東京eスポーツフェスタ2021」公式サイト、公式YouTube、OPENREC、Twitch
競技種目:(50音順):eBASEBALLパワフルプロ野球2020、グランツーリスモSPORTS、太鼓の達人、パズドラ、ぷよぷよeスポーツ、モンスターストライク
主催:東京eスポーツフェスタ2021実行委員会[東京都/(一社)日本eスポーツ連合/(一社)コンピュータエンターテインメント協会/(一社)日本オンラインゲーム協会/(株)東京ビッグサイト]
まとめ
前回大会は、2020年1月11日(土)、12日(日)に、東京ビックサイトで開催され、大勢の人でにぎわうeスポーツに親しむ機会となりました。
「東京eスポーツフェスタ2021」は、オンライン開催ということですが、離れている友人ともチームを結成することができるなど、オンラインならではの楽しみ方ができそうですね。
また、eスポーツ関連産業展示会やeスポーツ関連セミナー・学習企画もオンラインで開催されるため、全国どこからでも参加できます。
eスポーツをすでに楽しんでいる人もちょっと気になる人も是非公式サイトをチェックしてみてください。