
2023年7月4日までタイで行われたVALORANTのアジア大会「VCT ASCENSION PACIFIC 2023」グループステージを、日本代表として出場しているeスポーツチームSCARZが突破し、プレイオフへの進出を決めています。
プレイオフは同7日(金)スタートで、2024~2025年のインターナショナルリーグ参入権獲得を目指していきます。
「VCT ASCENSION PACIFIC 2023」SCARZがプレイオフに進出
現在タイ・バンコク行われている「VCT Ascension Pacific」は、アジア・オセアニア地域の10ヵ国の代表チームが集結し、2024~2025年のVALORANT国際リーグ「VCT Pacific」への出場権をかけて争う大会です。
そのグループステージが先月28日(水)~今月4日(火)にかけて行われ、合計10のチームが2つのグループに分かれ、総当たり戦を繰り広げました。
ここに日本代表として出場しているSCARZが、マレーシア・シンガポール代表の「Bleed eSports」に敗れたものの、韓国代表「Dplus KIA」、オーストラリア代表「BONKERS」、南アジア代表「ORANGUTAN」に対して勝利を収め、グループステージを2位で通過しています。
試合ではハイパフォーマンスを発揮
SCARZによると、同チームが出た試合の配信平均視聴者数は各プラットフォーム合計で約4万人を記録したということで、高い注目度を獲得したことが伺えます。
特に初戦では、SCARZを応援するハッシュタグ「#SZWIN」がTwitter国内トレンドで2位を獲得しており、またSCARZのJemkin(じぇむきん)選手は大会を通じて高いパフォーマンスを発揮。
敵にダメージを与えたり敵を倒すとポイントが加算されるスコア「Average Combat Score(ACS)」にて、全50選手中1位に輝いています。

グループステージに出場した全プレイヤーのランキング
プレイオフに進出!7日18時スタート
彼らが次に出場するプレイオフは、BO3のシングルエリミネーション(1敗した時点で終了、敗者復活戦のない勝ち抜き戦)で行われ、今月9日(日)に開催予定の決勝戦のみBO5(全5マップのうち3本先取)で行われます。
SCARZが出る初戦は同7日(金)の18:00スタートで、ベトナム代表のFancy Unitedと対峙します。
<試合日程(日本時間)>
・Match1:7日(金)18:00~
・Match3:8日(土)18:00~
・Match5:9日(日)18:00~
インターナショナルリーグ「VCT PACIFIC」とは
彼らが目指している、インターナショナルリーグに位置付けられる「VCT PACIFIC」とは、最高峰のグローバルトーナメント「Masters/Champions」の出場権獲得を目指す国際リーグで、東南アジア/韓国/日本/南アジアから10のベストチームが集い、10週間にわたり熱戦が繰り広げられます。
上位チームにはグローバル大会でPACIFIC地域代表となる名誉が与えられるほか、総額25万米ドルの賞金も用意されています。
まとめ
今月4日まで行われたVALORANTのアジア国際大会「VCT ASCENSION PACIFIC 2023」グループステージにて、日本代表のSCARZがプレイオフへの進出を決めています。
彼らは2年間のインターナショナルリーグへの参入を目指しており、プレイオフの初戦は今月7日18:00にスタートします。
配信もされるので、ぜひ注目してみてください。