「全国eスポーツ選手権 2023」全競技部門決定!優勝賞品にゲーミングPCも

全国都道府県対抗eスポーツ選手権実行委員会が、2023年11月に開催される「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」の、全競技部門を決定し、公開しています。

今回は第五人格やグランツーリスモなど、全6タイトル8部門で都道府県代表選手たちが競い合います。




「全国eスポーツ選手権 2023」全競技部門決定

今年11月25日(土)と26日(日)に鹿児島市のセンテラス天文館で開催される、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」の全競技部門が決定しています。

本イベントは、各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表選手によって競われるeスポーツの全国大会で、複数の競技種目と部門の総合成績によってeスポーツ最強の都道府県が決められ、前回の2022年度大会は延べ50万人を超える選手が参加し、東京都が初優勝を果たしました。

イメージ

jesu.or.jp/より

全6タイトル8部門で実施

今年の「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」は、同時期に開催される「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」の文化プログラムとして行われるもので、

・IdentityV 第五人格

・eFootballシリーズ

・グランツーリスモ7(U-18の部・一般の部)

・Shadowverse

・パズドラ

・ぷよぷよeスポーツ(小学生の部・一般の部)

の全6タイトル8部門において、都道府県の頂点を目指して競技が繰り広げられます。

今月27日の時点では、「ぷよぷよeスポーツ」は小学生の部のみが受付中で、締め切りは7月9日(日)となっています。

「Shadowverse」学生の部も7月23日(日)までエントリー受付中で、「パズドラ」は今月19日から、「グランツーリスモ7」は今月29日からエントリーが受け付けられ、7月1日(土)からオンライン都道府県予選が開始されます。

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」公式サイト




優勝賞品にはゲーミングPCが決定

また今大会より、各部門の優勝選手に対し副賞として、株式会社マウスコンピューターより、JeSU(一般社団法人日本eスポーツ連合)公認の高性能ゲーミングPCが授与されることも決定しています。

イメージ

JeSU公認ノートPC(イメージ)jesu.or.jp/より

まとめ

今年11月に行われる「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」の、全競技部門が公開されています。

今回は第五人格やグランツーリスモなど全6タイトル8部門で、各部門優勝者には副賞として、JeSU公認のゲーミングPCも贈呈が決まっています。

まだまだエントリー受付中のタイトルもあるようなので、ぜひ参加してみてください。

参考:JeSU公式サイト

【PR】