
プロスポーツチームの名古屋OJAが、2025年3月29日(土)と30日(日)に開催された「PUACL2025 FINALS」で6位に入賞しています。
また同日愛知県で開催されたeスポーツの祭典「ASIA esports EXPO」では、パブリックビューイングも行われています。
【PR】
名古屋OJA「PUACL2025 FINALS」で6位に入賞
今年3月29日(土)と30日(日)に東京・新宿の新宿住友ビル 三角広場で開催された「PUACL2025 FINALS」で、日本代表として出場した名古屋OJAポケモンユナイト部門が6位に入賞しています。
この大会はポケモンユナイトのアジア王者を決めるオフライン大会で、世界各国から予選を勝ち抜いたチームが集結し、激しいバトルを繰り広げました。
それらの様子はYoutubeで振り返ることができます。
1日目はグループCで圧勝
1日目は、各国の予選を勝ち抜いた4チームがDAY2進出をかけて争うグループステージが行われました。
ここで名古屋OJAはグループCに振り分けられ、
1試合目 vs Paper Rex 2-0 WIN
2試合目 vs Liten Dream Fectory 2-0 WIN
3試合目 vs ONIC Rice 2-1 WIN
と全3試合とも勝ち抜くという抜群のチームワークを見せたということです。
その結果見事グループ1位での通過を果たし、2日目のKnockout Stageに進出しています。
2日目は各グループを通過した強豪とバトル
2日目は、各グループを勝ち抜いた強豪チームがアジアの頂点を巡って戦うノックアウトステージが行われ、初戦はZETA DIVISIONとの日本勢対決になったということです。
初戦は接戦の末惜しくも敗れたものの、続く第2試合では見事な勝利を収め、最終戦では一歩及ばず敗戦となり、堂々のアジア6位入賞を果たしています。
愛知県の「ASIA esports EXPO」会場ではパブリックビューイングも
また同日に愛知・常滑のAichi Sky Expoで開催された「ASIA esports EXPO」では、PUACL2025 FINALSの名古屋OJA応援パブリックビューイングが実施されました。
発表によると2日間で約200名が来場したということで、多くの人が大舞台を戦う選手たちに声援を送ったということです。
会場では他にもポケモンユナイト体験会が実施され、参加者にはポケモンユナイトオリジナルステッカーがプレゼントされたということです。
まとめ
先月29日と30日に行われた「PUACL2025 FINALS」で、プロチーム・名古屋OJAのポケモンユナイト部門が堂々のアジア6位に入賞しています。
同日常滑市で開かれた「ASIA esports EXPO」ではパブリックビューイングも行われ、多くの来場者が選手たちの奮闘ぶりを応援したということです。
同チームがこれからもどんな活躍を見せるのか、注目していきたいですね。