「ASIA esports EXPO 2026」来年3月21と22日に開催!会場はAichi Sky Expo

来年に開催されるeスポーツの祭典「ASIA esports EXPO 2026」が、2026年3月21日(土)と22日(日)の2日間にわたって開催されます。

会場は、愛知県常滑市の「Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)」展示ホールDで、当日は同年に名古屋市で予定されている「第20回アジア競技大会」eスポーツ競技の日本代表決定戦も行われます。

【PR】

「ASIA esports EXPO 2026」開催日が決定

愛知・名古屋eスポーツ活性化推進委員会が、来年に開催されるeスポーツの祭典「ASIA esports EXPO 2026」の開催日を決定・公開しています。

それによると開催日は2026年3月21日(土)と22日(日)の2日間で、会場は常滑市にある「Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)」展示ホールDとなっています。

イメージ
大会公式キービジュアル

「ASIA esports EXPO」とは

来年も開催される「ASIA esports EXPO」は、愛知・名古屋eスポーツ活性化推進委員会と一般社団法人日本eスポーツ協会が主催、愛知県と常滑市・愛知国際会議展示場の後援で開催されるeスポーツイベントで、今年3月29日と30日に初めて開催された本イベントでは、

「eFootball」

「ストリートファイター6」

「Pokémon UNITE」

「グランツーリスモ7」

を競技タイトルに、出場選手たちが白熱したバトルを繰り広げました。

発表によると来年開催の本イベントでは、この第1回大会をアップグレードして開催されるということで、愛知・名古屋からのeポーツ文化の拡大・魅力発信を目指していくということです。

イメージ
大会公式ロゴ

メインステージでは日本代表決定戦も

当イベント会場のメインステージでは、同じく2026年に名古屋市で開催が予定されている「第20回アジア競技大会」eスポーツ競技の、日本代表選手決定戦も行われます。

競技種目はまだ未定になっているものの、この会場から選出される、アジアの頂点を目指す選手の誕生に日本中の注目が集まります。

「ASIA esports EXPO 2026」公式サイト

まとめ

来年に行われる「ASIA esports EXPO 2026」の開催日が決定・公開されています。

開催日は3月21日と22日で、会場は常滑市のAichi Sky Expoになっています。

ここで「第20回アジア競技大会」eスポーツ競技の日本代表も決められるということで、その展開に注目が集まりそうです。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]

【PR】