ドスパラの「3Dカスタマイズシミュレーター」新機能が2つ追加に!

※この記事はPRを含みます

ゲーミングPCブランドのGALLERIAも取り扱っているドスパラ通販サイトの「3Dカスタマイズシミュレーター」に、2025年9月29日(月)より2つの新機能が実装されています。

今回追加されたのは、「パーツ解説機能」と「FPS表示機能」で、GALLERIAを購入する際に内部を“見ながらセレクトできる”3Dカスタマイズシミュレーターが、パソコンのカスタム面でますます便利になっています。

ドスパラ「3Dカスタマイズシミュレーター」に新機能追加

パソコン専門ショップのドスパラが、先月29日よりドスパラ通販サイトの「3Dカスタマイズシミュレーター」へ2つの新機能を実装しています。

この「3Dカスタマイズシミュレーター」は、ドスパラ通販サイト内のGALLERIA各販売ページ(一部製品を除く)で利用が可能な、購入パソコンのカスタマイズを見える化したサービスで、今回は新たに

「パーツ解説機能」

「FPS表示機能」

が追加されています。

この機能は、コラボモデルを含んだ一部製品を除く、各GALLERIA商品ページ内「3Dカスタマイズシミュレーター」にて利用することができ、一部非対応のパーツがあるものの、順次更新予定とされています。

イメージ

3Dカスタマイズシミュレーター 特設サイト(ドスパラ)

カスタマイズがますますわかりやすく便利に

追加された機能のうち「パーツ解説機能」は、選択したパーツの詳細情報とポイントや豆知識が表示されるというもので、理想のパソコン構成に適したパーツを選ぶのに視覚だけでなく、情報からも比較することが可能になっています。

またもう一方の「FPS表示機能」では、カスタマイズしたパソコンで、実際にどのようなゲーム性能が出せるのかをモニター解像度毎に表示できるようになっています。

株式会社サードウェーブとは

パソコンショップの「ドスパラ」を運営している株式会社サードウェーブは、個人からプロユース、法人の課題解決のためのソリューションビジネスを行うIT企業で、ドスパラの運営のほか、PCブランド

『GALLERIA』

『raytrek』

『THIRDWAVE』

などの企画・製造、アフターフォローやサポートサービスを展開しています。

高校生eスポーツ大会『NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』に特別協賛しており、各地方自治体に対してeスポーツのための支援を行っています。

ドスパラ通販サイト

まとめ

ドスパラ通販サイトの「3Dカスタマイズシミュレーター」に、2つの新機能が追加されています。

今回追加されたのは「パーツ解説機能」と「FPS表示機能」で、GALLERIAをカスタマイズするのにますます便利になっています。

理想のスペックにカスタマイズしたGALLERIAを導入して、快適なプレイを楽しんでみてはいかがでしょうか?

>>3Dカスタマイズシミュレーター 特設サイト(ドスパラ)

 

免責

esportsPLUSはeスポーツ関連情報をお届けするニュースサイトです。

eスポーツに関連するゲームタイトルやガジェット、サービスに関する広告などを宣伝する情報提供を目的とし運営しております。
※掲載内容を保証するものではなく遷移先の情報を確認した上でご判断ください

【PR】