
プロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」に所属するストリーマーのClutch_Fiさんが、元プロ選手とストリーマー混合のVALORANT大会「Devil Clutch杯 #4 Supported by Riot Games」の開催を発表しています。
本戦は2025年11月2日(日)開催で、11月1日(土)までは各チーム練習期間に入っています。
【PR】
「Devil Clutch杯」とは
「Devil Clutch杯」は、プロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」に所属するストリーマーのClutch_Fiさんが主催する大会で、2024年12月に初開催されました。
「競技シーンを引退した元プロプレイヤーが再びスポットライトを浴びる舞台を作りたい」というClutch_Fiさんの強い想いから生まれた企画で、豪華な出演者とハイレベルなゲーム内容が高い評価を得ています。
ここでは、元プロ選手とストリーマーがチームを組み、合計4チームが約1ヶ月のスクリム期間に入り、本戦にて迫力の試合を繰り広げます。
4回目となる本戦は11月2日開催
4回目となる今回は、11月1日(土)まで各チームがスクリム期間に入っており、本戦は11月2日(日)の17:00から
・予選
・決勝
・3位決定戦を実施
の3部構成で行われます。
出場する4チームは、前述の通りいずれも元プロ選手とストリーマーの混合チーム構成になっていて、チームごとに個性あふれるメンバーが揃っています。
また本戦の様子は公式での配信が行われるほか、出演者の各視点でも配信も予定されています。
ZETA DIVISIONとは
今回の大会を主催するClutch_Fiさんが所属する「ZETA DIVISION」は、ゲーミングライフスタイルを確立させ新たなカルチャーを発信し続けるリーディングブランドで、ゲーマーとそれを取り巻くカルチャーをより豊かに、またゲーミングカルチャーが広く親しまれる共通の価値観として確立した未来を目指して活動しています。
まとめ
ZETA DIVISION所属のClutch_Fiさんが主催する大会「Devil Clutch杯 #4 Supported by Riot Games」が、今年11月2日(日)に開催されます。
ここでは元プロ選手とストリーマーが混合チームを組んで、VALORANTで白熱したバトルを繰り広げます。
4回目となる今回はどんな展開になるのでしょうか?
練習期間を経て迎える本戦で繰り広げられる、本気の駆け引きと予測不能な試合展開に、日本中のeスポーツファンたちの注目が集まりそうです。