
2025年10月26日(日)にオフラインで行われた「RAGE Shadowverse Pro League 2025」の第3節(3rd Season)を経て、横浜F・マリノスが総合優勝に輝いています。
プロ部門ではレバンガ北海道が優勝、横浜F・マリノスが準優勝に決まっており、両チームは11月22日(土)開催の「RAGE Shadowverse Pro League 2025 Championship」にて決戦に挑みます。
【PR】
「RAGE Shadowverse Pro League 2025」3節の優勝、準優勝が決定
今年10月26日(日)にオフラインで行われた「RAGE Shadowverse Pro League 2025」3rd Seasonの結果が、RAGEから発表されています。

今回行われた第3節では、
第1試合:横浜F・マリノス 3-0 よしもとゲーミング
第2試合:レバンガ北海道 3-1 DetonatioN FocusMe
3位決定戦:DetonatioN FocusMe 3-1 よしもとゲーミング
決勝戦:レバンガ北海道 3-2 横浜F・マリノス
という結果になっており、発表によると決勝戦は、第5バトルまでもつれる熱戦になったということです。



この決勝戦では、最後にレバンガ北海道のAtom選手が横浜F・マリノスの水煮選手を下したということで、見事第3節を優勝。
第3節では
レバンガ北海道が優勝
横浜F・マリノスが準優勝
という結果になっています。



インフルエンサーバトルではよしもとゲーミングのSqLA選手が優勝
プロ部門の試合の前にはインフルエンサーバトルが行われ、ここでは
横浜F・マリノスの応援選手・おにや選手
よしもとゲーミングの応援選手・SqLA選手
が決勝で対決。
その結果、見事よしもとゲーミングのSqLA選手が優勝に輝いています。


総合優勝は横浜F・マリノス!プロ部門はレバンガ北海道が優勝
それらの結果を受け、獲得した年間累計ポイントにより
総合優勝チームは横浜F・マリノス
プロ部門優勝チームはレバンガ北海道
に決まっています。


決戦となる「Championship」は11月22日開催
今シーズンリーグの最終決戦である「RAGE Shadowverse Pro League 2025 Championship」は、今年11月22日(土)に開催される予定で、ここでは総合・プロ両部門上位2チームにより、年間王者と世界大会への出場権1枠を懸けての激戦が繰り広げられます。
大会の様子は配信も予定されているということで、その情報や視聴方法などの詳細は、公式サイトと公式SNSにて近日発表予定だということです。

まとめ
10月26日に行われた「RAGE Shadowverse Pro League 2025」第3節の結果が発表されています。
それを受けて横浜F・マリノスが総合優勝を、レバンガ北海道がプロ部門の優勝を果たしており、両チームは11月22日開催の最終決戦に挑みます。
どんな展開のバトルが繰り広げられるか注目ですね。










