eスポーツニュース一気見!「GGGPとRAGEが11月にコラボ大会を開催!」など注目記事を振り返り!!

週末恒例!

今週(8月1日〜8月7日)で注目を集めた5記事を週末一気に振り返り!

「こんなこともあったんだ!」

っていう情報があるかも?

それでは早速5つの記事を見ていきましょう!

【PR】

①REJECTが世界王者を撃破しIJL2025 Summer優勝!世界大会に出場決定

eスポーツニュース一気見_REJECTが世界王者を撃破しIJL2025 Summer優勝!世界大会に出場決定

2025年7月29日、eスポーツチーム「REJECT」のIdentityV部門が『Identity V Japan League (IJL)2025 Summer』で優勝を果たし、世界大会「Call of the Abyss」決勝トーナメントへの出場権を獲得しました。

レギュラーシーズンを2位で通過したREJECTは、プレイオフで今年5月の世界王者「ZETA DIVISION」に初戦で惜敗するも、その後の試合を勝ち進み決勝で再戦を果たしました。

決勝では世界王者をストレートで撃破し、ハンターのAKa選手がプレイオフMVPに選出される活躍を見せました。

今年5月の世界大会後にチーム編成を刷新したREJECTにとって、この優勝は困難を乗り越えた末の悲願達成であり、日本代表として再び世界の舞台に挑む権利を手にした記念すべき勝利となりました。

詳細はこちら→https://esports-plus.jp/news/reject-ijl2025-summer/

②ドスパラが「夏の大感謝祭」開催!最大10万円分のドスパラptを還元

eスポーツニュース一気見_ドスパラが「夏の大感謝祭」開催!最大10万円分のドスパラptを還元

パソコンショップのドスパラが2025年7月31日から「夏の大感謝祭」を全国の店舗と通販サイトで開催し、対象パソコンを購入してエントリーするとドスパラポイントが還元される2つのキャンペーンを実施しています。

メインとなるキャンペーンでは、税込10万円以上の新品GALLERIAデスクトップパソコンを購入すると購入金額に応じて最大10万円分のポイントがもれなく還元され、期間は通販サイトが9月5日10:59まで、各店舗が9月4日閉店時までとなっています。

同時に開催される別のキャンペーンでは、GALLERIAノートPCなど一部対象の新品パソコンを購入すると最大1万円分のポイントが還元され、こちらの期間は通販サイトが8月22日10:59まで、各店舗が8月21日閉店時までです。

両キャンペーンともドスパラ会員登録とエントリーが必要で、中古やアウトレット商品は対象外となっています。

詳細はこちら→https://esports-plus.jp/news/dospara-sum25/

③「CAPCOM Pro Tour Premier EVO 2025」結果発表!優勝はMENARD選手

eスポーツニュース一気見_「CAPCOM Pro Tour Premier EVO 2025」結果発表!優勝はMENARD選手

2025年8月2日から4日にかけて米・ラスベガスで開催された対戦格闘ゲームの祭典「EVO 2025」のストリートファイター6部門「CAPCOM Pro Tour Premier EVO 2025」で、WBG/RB | MENARD選手が優勝を果たしました。

MENARD選手は今年5月の「EVO JAPAN 2025」に続く優勝で、2025年シーズンの「EVO」2大会制覇という偉業を達成しています。

同選手と準優勝のZETA | KAKERU選手は既に「CAPCOM CUP 12」の出場権を持っているため、今回は3位のESAHK | MICKY選手に出場権が与えられました。

また9月から開催される「ワールドウォリアー 日本大会」第1回大会のエントリーが開始されており、締切は9月1日23:59で、決勝はesports Style UENOでオフライン開催され、パブリックビューイングも実施されます。

詳細はこちら→https://esports-plus.jp/news/evo2025-st6/

【PR】

④「UNIZONE」第4戦名古屋で開催!JAF公認のeモータースポーツリーグ

eスポーツニュース一気見_「UNIZONE」第4戦名古屋で開催!JAF公認のeモータースポーツリーグ

国内唯一のJAF公認eモータースポーツリーグ「UNIZONE」第4戦が、2025年8月19日に名古屋市のコミュファ eSports Stadium NAGOYAで開催されます。

今回はHOME&HOME方式が採用され、地元チームの名古屋OJAレーシング eモータースポーツから

武藤壮汰選手

小出峻選手

が出場し、MCはe-sportsキャスターのさくやきんさんが務めます。

観戦チケットは税込1,000円で名古屋OJA公式サイトにて販売中で、会場にはアルコールを含む飲食物の持ち込みが可能となっています。

第3戦終了時点で名古屋OJAがリーグトップに立っており、ホーム開催となる今回もそのトップの座を維持できるかが注目されています。

詳細はこちら→https://esports-plus.jp/news/unizone25-nagoya/

⑤GGGPとRAGEが11月にコラボ大会を開催!2026年8月には賞金制大会も

eスポーツニュース一気見_⑤GGGPとRAGEが11月にコラボ大会を開催!2026年8月には賞金制大会も

株式会社創通が、ガンダムゲームのeスポーツイベント「GUNDAM GAME GRAND PRIX(GGGP)」と日本最大級のeスポーツイベント「RAGE」のコラボ大会を2025年11月1日から3日にかけて開催することを発表しました。

大会は「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト」を採用し、

1日に予選

2日に本戦

3日にはCrazy RaccoonやZETA DIVISIONなどの招待チームが参加するINVITATION部門

が行われます。

会場のベルサール秋葉原では「ガンプラ45周年記念スペシャルコラボ」も同時開催され、記念曲の歌唱やガンプラ展示が予定されています。

さらに2026年8月22日には両国国技館でGGGP史上初となる総額1000万円の賞金制大会の開催も決定し、優勝チームには600万円が贈られることになっています。

詳細はこちら→https://esports-plus.jp/news/gggpirage-26/

まとめ

今週のeスポーツシーンは非常に充実した一週間となりました。REJECTの世界王者撃破による世界大会出場権獲得からGGGPとRAGEの大型コラボ発表まで、日本のeスポーツ界に明るいニュースが続々と舞い込んできています。

多様なタイトルでチーム・選手が活躍を見せており、日本eスポーツ界の成熟を感じさせる内容でした。

また、ドスパラの大規模キャンペーンやGGGP史上初の賞金制大会発表など、eスポーツを支える環境面でも大きな動きがあり、業界全体の盛り上がりを予感させる一週間となりました。

来週はどんなeスポーツニュースがあるのでしょうか?

お楽しみに!

【PR】