
大阪府大東市が主催する「大東eスポーツチャレンジカップ」が、2025年11月16日(日)に大東市立市民会館 キラリエホールにて開催されます。
当日は2タイトルによる大会が行われ、抽選会も行われます。
【PR】
「大東eスポーツチャレンジカップ」11/16開催
大阪府大東市が主催し、REDEE株式会社が企画・運営するイベント「大東eスポーツチャレンジカップ」が、今年11月16日(日)の13:00~16:00に同市内のキラリエホールにて開催されます。
今回のイベントでは
「ぷよぷよeスポーツ」
「ストリートファイター6」
での大会が行われるほか、イベント開催に先駆けて、eスポーツ体験会も開催されます。
大会には先着で参加可能!実況・解説にはプロも出演
「ぷよぷよeスポーツ」の大会には先着32組が参加可能で、2人1組の1ペア戦によるシングルエリミネーション制の試合が実施されます。
(小学生以下は保護者同伴)
また「ストリートファイター6」には先着32名のプレイヤーが参加可能で、シングルエリミネーション制の個人戦が実施されます。
(16歳以下は保護者の同意が必要、小学生以下は保護者同伴)
さらにMC・総合司会にはeスポーツキャスターの西田育弘さんが、「ぷよぷよeスポーツ」の解説にはプロプレイヤーのAkinari選手が、「ストリートファイター6」の解説にはプロプレイヤーのM0jya選手さんが出演します。
両大会へのエントリーはイベント特設サイトで受け付けられており、締め切りは11月9日(日)になっています。
当日の最後には抽選会も!eスポ体験会も先行開催
11月16日開催の「大東eスポーツチャレンジカップ」の最後には抽選会も予定されており、来場者全員が参加可能。
当選者には景品が贈呈されます。
またイベントに先立ってeスポーツ体験会も実施が決まっており、
10月29日(水)の16:00~21:00には住道駅前デッキにて
11月3日(月・祝)の11:00~16:00にはアクティブ・スクウェア・大東にて
予定されています。
問い合わせは大東市eスポーツ大会事務局(esports_operating@redee.co.jp)まで。
まとめ
大東市が主催するeスポーツイベント「大東eスポーツチャレンジカップ」が、11月16日にキラリエホールにて開催されます。
「ぷよぷよeスポーツ」と「ストリートファイター6」での大会が企画されており、エントリーも11月9日まで受け付けられています。
ぜひ参加してみてください。