「Esports World Cup 2025」スト6部門はKSG所属のXIAOHAI選手が優勝!

日本時間2025年8月20日(水)~24日(日)にサウジアラビア・リヤドで開催された、世界最大のeスポーツベント「Esports World Cup 2025」ストリートファイター6部門の結果がカプコンから公開されています。

それによると、今回優勝したのは中国・KSG所属のXIAOHAI選手で、来年開催の「CAPCOM CUP 12」への出場権を獲得しています。

【PR】

「Esports World Cup」とは

今年もサウジアラビアで開催された「Esports World Cup」は、競技の卓越性向上と各国のeスポーツファンのために毎年行われる、世界トップクラスのeスポーツイベントで、2024年に初開催されました。

eスポーツ史上最大の賞金総額が用意されており、世界トップクラスの選手やチームが集結して、賞金と名誉をかけた試合を繰り広げます。

昨年の第1回大会では、100カ国から集まった200以上のチームに所属する1,500人の選手たちが出場し、6,000万ドルの賞金をかけて競い合いました。

また開催地であるサウジアラビア・リヤドには260万人の来場者が訪れ、

・ファンと最高のゲーム

・最高の選手

・最高のチーム

を結びつけ、オンラインにおいては5億もの視聴回数を記録しています。

イメージ

スト6部門はKSG所属のXIAOHAI選手が2連覇

今回のストリートファイター6部門を見事優勝したのは、中国「KSG」所属のXIAOHAI選手で、同選手は昨年度に続き、本大会二連覇という偉業を達成しています。

この優勝に伴いXIAOHAI選手は、2026年3月に両国国技館(東京)で開催が予定されている世界決勝大会「CAPCOM CUP 12」への出場権を獲得しています。

イメージ

「CAPCOM Pro Tour」「SFL」がEsports World Cupと連携

ストリートファイター6も正式な競技タイトルに採用されている「Esports World Cup」では、これまでに各地の予選を経て集結した48名のプレイヤーが多額の賞金を懸けて競い合っています。

そんなカプコン公式大会である「CAPCOM Pro Tour」「ストリートファイターリーグ」とEsports World Cupは、その開催が告知されている2027年までの3年間連携が発表されており、両大会密接に連携した大会が行われていきます。

イメージ

まとめ

日本時間の今月20日~24日にサウジアラビアで行われた「Esports World Cup 2025」ストリートファイター6部門にて、中国のKSG所属・XIAOHAI選手が優勝しており、来年に両国国技館で開催が予定されている「CAPCOM CUP 12」への出場権を獲得しています。

これからの活躍にも期待したいですね。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]

【PR】