
世界で人気のサッカーゲーム最新作「EA SPORTS FC 26(FC 26)」を使用した、日本国内eスポーツ・サッカー大会シリーズの初戦大会「FCコミュニティシリーズ26 プレシーズン」の開催が発表されています。
オンライン予選は2025年10月13日(月・祝)、決勝大会は同19日(日)で、決勝の会場はららぽーと愛知東郷(愛知郡東郷町)となっています。
【PR】
「FCコミュニティシリーズ」とは
世界で人気のサッカーゲーム「EA SPORTS FC」シリーズを用いた賞金付きeスポーツ・サッカー大会シリーズで、2023年より定期的に開催されています。
昨年度シーズンとなるFCS 25では、合計6大会が東京・広島・福岡などの大型商業施設で開催されており、のべ10,000名を超える選手が参加しました。
オフラインの会場では試遊台エリアも設置され、各大会で100~300名の来場者が同タイトルを実際にプレイして楽しめるイベントになっています。
本年度初戦のプレシーズンは10月13日から
26年度シーズンの開幕を告げる大会「FCコミュニティシリーズ26 プレシーズン」の予選が、いよいよ今月13日(月・祝)にオンラインで行われます。
プレシーズンはPS5版のFUTモードを使用することとされており、エントリーが10日(金)の17時までエントリーフォームにて受け付けられています。
予選は
・1次ラウンド
・2次ラウンド
・決勝トーナメント
の3部構成になっていて、FCS 25シーズンにて決勝大会に出場した経験のある選手(クラブフェスティバルを含み、計20選手程度が該当)は2次ラウンドからの参加とされています。
1次ラウンドと2次ラウンドは、ともに最低3試合程度は保証できるよう大会フォーマットが設計されているということで、各ラウンドにて同等の実績やプレイスキルを持つ選手との試合を増加させることで、初参加でもより気軽に大会に参加しやすくしているということです。
また発表時点では、1次ラウンドはスイスドロー形式、2次ラウンドはグループリーグ形式、決勝トーナメントにて上位8選手がオフラインの決勝へ進出する形を想定しているということで、さらに今回の予選は参加選手によるライブ配信が必須ではなく「推奨」とされ、大会公式ライブ配信も実施されないことになっています。
決勝は19日にららぽーと愛知東郷で開催
予選突破選手が進出するオフライン決勝大会は、同19日(日)に愛知県中部エリア最大級の大型商業施設「ららぽーと愛知東郷」での開催が決まっており、中部地方初のFCSシリーズ開催となっています。
大会は12:00~17:00の実施が予定されており、その他
「FC 26」1vs1モード試遊台エリア
「FC 26」11vs11モード(Clubsモード)試遊台エリア
サッカーボードゲーム試遊エリア
も10:00~17:00の間に体験することができます。
オフライン決勝大会は公式のライブ配信が実施され、ここでは上位8選手による日本No.1の「FC 26」プレイヤーを決める決勝大会を客席にて大型ビジョンで無料観戦できるほか、前述のようなサブイベントも多数用意されます。
<オフライン決勝大会 概要>
開催形式:オフライン
コンソール:PS5用ソフトウェア「FC 26」限定
モード:FUTフレンドとプレイ(予定)
賞金:1位10万円
スカッド制限:あり(世界大会シリーズ「FC Pro」に準拠、大会規約を参照)
公式ライブ配信:あり
コーチ帯同:可能(事前申請の必要あり、移動交通宿泊費補助なし)
その他:出場選手へ移動交通宿泊費補助あり
問い合わせはFCコミュニティシリーズ運営事務局(fcs@sports-it.jp)まで。
まとめ
eサッカーゲーム大会「FCコミュニティシリーズ26 プレシーズン」の開催が発表されています。
オンライン予選は今月13日に、ららぽーと愛知東郷でのオフライン決勝は19日に決まっており、エントリーも10日まで受け付けられています。
ぜひ参加してみてください。