
2025年9月14日(日)に、eスポーツイベント「かながわeスポーツ交流ひろば」が、横浜市中区の「象の鼻テラス」で開催されます。
ここでは、ベトナムチーム・日本チームとの試合が行われるほか、eスポーツ体験コーナーも設けられます。
【PR】
「かながわeスポーツ交流ひろば」とは
今月14日に開催される「かながわeスポーツ交流ひろば」は、同日に行われる「ベトナムフェスタin神奈川2025」と併せて開催される、ベトナムとの国際交流を深めるためのeスポーツイベントで、11:30~17:00に象の鼻テラス(横浜市中区)で行われます。
入場料は無料、誰でも参加可能で、当日は日越交流戦である「フレンドリーマッチ」が行われます。
試合は、サッカーゲームの「eFootball」を採用して14:00~14:50に実施される予定で、ここでは、ベトナムチームと当日予選を通過したチームが、横浜F・マリノスeスポーツ所属のDAIKI選手と対戦する日越交流戦が実施されます。
その当日予選は11:00~11:30まで受け付けられ、勝ち上がった2組がフレンドリーマッチに出場できます。

eスポーツ体験ブースも展開
11:30~17:00にはeスポーツ体験ブースも展開され、ここでは年齢や国籍、eスポーツの経験の有無にかかわらず、誰でも挑戦することができます。
ゲームタイトルは
・eFootball
・太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル
・スイカゲーム
・サンコロビンゴ
が用意されていて、またeスポーツを体験してスタンプを集めると、抽選で景品が当たります。
当日は混雑緩和のため、整理券を配布予定ということです。
体験ブースではミニ大会も開催
体験ブースでのタイトルのうち、「スイカゲーム」「太鼓の達人」ではミニ大会も開催されます。
大会には各回先着10名が参加可能で、開催時間は
・スイカゲーム:1回目12:00~、2回目15:00~
・太鼓の達人 :1回目13:301~、2回目16:30~。
上位入賞者には、記念メダルや景品が贈呈されます。
イベントの問い合わせは、神奈川県文化スポーツ観光局総務室企画調整グループ(045-285-0905)まで。
まとめ
神奈川県主催のeスポーツイベント「かながわeスポーツ交流ひろば」が、今月14日に横浜市の象の鼻テラスで開催されます。
このイベントは、同日に開催される「ベトナムフェスタin神奈川2025」と併せて行われるもので、ベトナムチームとの交流試合やeスポーツ体験ブースが展開されます。
誰でも参加できるので、ぜひ挑戦してみてください。