「RAGE Shadowverse Japan Championship 2025」Junan選手がRAGE初の王者に!

2025年10月19日(日)に行われた「RAGE Shadowverse Japan Championship 2025」Grand Finalsで、Junan選手が優勝を果たしました。

これにより同選手は、賞金500万円と「Shadowverse World Grand Prix 2025」への参加権利を獲得しています。

【PR】

「RAGE Shadowverse Japan Championship 2025」優勝者決定

今回開催された「RAGE Shadowverse Japan Championship 2025」は、国内最大級のeスポーツブランド・RAGEが運営する、対戦型オンラインデジタルカードゲーム『Shadowverse: Worlds Beyond』の公式オープン大会で、その決勝となるGrand Finalsが今月19日(日)に行われました。

イメージ

同タイトルの大会でRAGE初の王者を決める大会となった今回には、

MAO選手

カシオ選手

ふぇにー選手

ミストラル選手

EvK|りょうねす選手

Junan選手

Utatomo選手

ロマネコ選手

が進出し、MCに須田泰生さん、実況に友田一貴さん・平岩康佑さん、解説に海老原悠さん・ソーさんが出演。

そんな中でJunan選手が今大会を制し、見事賞金500万円と「Shadowverse World Grand Prix 2025」への参加権利を獲得しています。

イメージ

王者が決まる決勝ではふぇにー選手と対峙

いよいよ王者が決まる決勝では、

「リノセウスエルフ」「クレストビショップ」を持ち込んだふぇにー選手

「ミッドレンジナイトメア」「クレスト守護ビショップ」を持ち込んだJunan選手

の対決となり、第1バトルでは序盤から互いに一歩も譲らない展開が続いたものの、中盤でJunan選手が思い切った攻めに転じ、見事に勝負を決めました。

イメージ

また第2バトルではふぇにー選手が1本を取り返し、試合は最終戦へもつれ込んだということです。

その最終戦では、ふぇにー選手の「リノセウスエルフ」対Junan選手の「クレスト守護ビショップ」の対戦となり、終盤にはふぇにー選手の安定した戦いぶりを、Junan選手が決定的な守護展開で攻めを跳ね返し、見事勝利を収めたということです。

イメージ

試合後インタビューの様子

RAGEの発表によると、Junan選手は試合後のインタビューで、以下のように勝利の喜びを語ったということです。

イメージ

優勝が決まった瞬間、どんな気持ちでしたか?

「優勝が決まった時は「これで俺が優勝だ!」って気持ちでリーダーに攻撃しました!」

今大会でもっとも印象に残った対戦や場面を教えてください。

「全ての対戦が印象に残っています。1回戦でEvK|りょうねす選手との対戦であと1点もらってしまうと負けてしまう局面をギリギリかわしたりとか、2回戦のロマネコ選手との対戦で、想定できていなかったモードナイトメア対面をどうやって戦おうか不安になったり、決勝のふぇにー選手との対戦では一番のターゲットとしていたエルフと対戦できてうきうきしていました。」

練習や準備の中で、デッキ選択や戦略面で今回の優勝につながったと感じるポイントや意識したことはありますか?

「プレーオフからファイナリストが出揃った時点で、それぞれの選手のデッキクラスには偏りがあって特徴的でした。その中でGrand Finalsでは環境が回って特にウィッチとエルフの持ち込みが増えてきながらも、予選からプレーオフで勝ったデッキを信じて続投する人がいるだろうという予想でした。

さらにプレーオフから勝ち上がった選手のデッキにモードナイトメア、ネメシスがいない状況をみて、ミッドレンジナイトメアの立ち位置がいいのではないかと思って決めました。

プレーオフで持ち込んだほーちゃんドラゴンを続投することを他の選手が予想していた場合、重めのデッキを持ち込みにくい心理なのではないかという所を逆手にとって、エルフとロイヤルが来た時に対策できるようにクレスト守護ビショップを持ち込みました。」

本大会に参加しようと思ったきっかけと本大会を振り返っていかがでしたか?

「元々は前作も遊びとして楽しませてもらっていましたが、オンライン大会に軽い気持ちで出場した際にランクマッチとは違う競技としてのシャドウバースの楽しさに目覚めました。そこでもっと大きな大会に出たいと思うようになってRAGEに参加したのがきっかけだったのでかなり思い入れがあります。オンラインの方が参加はしやすくて助かるけど、オフライン大会に参加して対戦相手が目の前にいるという勝負事の緊張感があったり、RAGEで戦った相手とか調整仲間で輪がつながったりしたのはいい経験ができたなと思っています。」

最後に、『Shadowverse World Grand Prix 2025』への参加権利を獲得いたしました。意気込みをお願いします。

「今回初めての『Shadowverse: Worlds Beyond』のRAGEで優勝できたこと自体嬉しいですが、世界大会という1億円がかかった最も大きい大会に参加するということだけでもドキドキしますし、やれることをできるだけやっていきたいと思っています。」

大会の様子(YouTubeのアーカイブ配信)

まとめ

今月19日に行われた「RAGE Shadowverse Japan Championship 2025」Grand Finalsにて、Junan選手が優勝を果たしています。

同選手は賞金500万円と『Shadowverse World Grand Prix 2025』への出場権を獲得しており、世界大会での活躍も注目されています。

今後の動きに期待したいですね。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]

【PR】