品川区のふるさと納税返礼品にぷよeスポーツイベント体験が採用!

東京都品川区のふるさと納税体験型返礼品に、セガの展開する、ぷよぷよシリーズプロ選手とのeスポーツイベント体験が採用されています。

同社によると、セガが提供するeスポーツ体験がふるさと納税の返礼品として採用されるのは初めてだとのことで、このイベント自体は2025年9月23日(火・祝)に同区のセガサミーグループ本社にて行われます。

【PR】

ぷよeスポーツイベント体験が返礼品に

セガ本社の所在地である東京都品川区のふるさと納税の体験型返礼品に、ぷよぷよプロ選手とのeスポーツイベント体験が採用されています。

対象となるイベントは、今年9月23日(火・祝)の12時~17時に同区のセガサミーグループ本社で開催される予定で、イベントへの参加権が提供されます。

イメージ

参加するプロ選手は

ぴぽにあ選手

delta選手

が決まっていて、寄付額は10,000円。

品川区に在住者は、返礼品の対象外になるということです。

イメージ
ぴぽにあ選手
イメージ
delta選手

寄付募集サイト(品川区)

プロとのレッスンや対戦・交流が体験可能

イベントでは、前述した両選手による特別レッスンや対戦、交流などが予定されており、初心者から熟練者まで楽しめる内容となっています。

セガによると、同社はこれまでにも、品川区において自社のゲーム事業やプロライセンス公認タイトルである「ぷよぷよ」のeスポーツ×エデュテイメント活動を通じて培ったノウハウや資産を活用し、地域貢献活動を行ってきたということで、無償提供しているプログラミング学習教材「ぷよぷよプログラミング」を活用し、

品川区立小学校での出前授業の実施

品川区主催による小中学生向けプログラミング講座の企画運営

など品川区の事業にも協力してきたということです。

今年3月には、マラソンイベント「しながわシティラン」にセガサミーグループとして協賛し、セガの世界的な人気キャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」が大会応援サポーターを務めるなどイベントを盛り上げるなどの試みもしており、近日中にはセガサミーグループのサミー株式会社より、新たな試みとなるふるさと納税のリリースが予定されているということです。

まとめ

プロライセンス認定タイトルである「ぷよぷよ」シリーズの、プロ選手とのeスポーツイベント体験が、品川区のふるさと納税体験型返礼品に採用されています。

イベント自体は9月23日に予定されており、品川区では対象となる寄付も受け付けています。

eスポーツ×ふるさと納税という試みは、eスポーツが全世界に広がってきている今ならではの返礼品といえそうですね。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]

【PR】