
2025年8月29日(金)~8月31日(日)にフランス・パリで行われた「Yu-Gi-Oh! World Championship 2025(WCS2025)」本戦のデュエルリンクスの部 ラッシュデュエルにて、日本人選手の夢原先生選手が優勝を果たしています。
その他、「オフィシャルカードゲームの部」「デュエルリンクスの部 スピードデュエル」「マスターデュエルの部」の優勝者・チームも公開されており、次回・2026年度は日本「東京」で開催されることが発表されています。
【PR】
「WCS2025」とは
「Yu-Gi-Oh! World Championship 2025」(WCS2025)は、遊戯王カードゲームの世界トップデュエリストを決めるeスポーツ世界選手権で、今年は世界各国・地域の予選を勝ち上がってきた総勢86名の選手たちがフランス・パリに集結し、世界の頂点を目指して熱戦を繰り広げました。
本戦では
「オフィシャルカードゲームの部」
「デュエルリンクスの部 スピードデュエル」
「デュエルリンクスの部 ラッシュデュエル」
「マスターデュエルの部」
の4部門が行われ、それぞれの優勝者・チームが発表されています。

ⒸKonami Digital Entertainment
「デュエルリンクスの部 ラッシュデュエル」では日本人選手が優勝
今回の決勝では、「デュエルリンクスの部 ラッシュデュエル」にて夢原先生選手(Japan)が優勝を果たしており、他、個人戦の2部門は
「デュエルリンクスの部 スピードデュエル」でSnyffus選手(Germany)
「オフィシャルカードゲームの部」でJulien Kehon選手(United States)
が優勝。
3人1組のチーム戦「マスターデュエルの部」ではMist選手率いるRagnarokチームが見事栄冠を手にし、それぞれが世界の頂点に立っています。

ⒸKonami Digital Entertainment
「デュエルリンクスの部 ラッシュデュエル」
【優勝】
夢原先生選手(Japan)
【コメント】
最高です!同じ部門で共に闘ってきた「とも@」さんに感謝を伝えたいです!

ⒸKonami Digital Entertainment
「デュエルリンクスの部 スピードデュエル」
【優勝】
Snyffus選手(Germany)
【コメント】
この場に立てるとは思っていなかったので、優勝できて信じられないくらい嬉しいです!

ⒸKonami Digital Entertainment
「マスターデュエルの部」
【優勝】
Ragnarokチーム(Mist選手、Luka選手、N3sh選手)
【コメント】
ありがとうございます!最高です!
これまで自分たちに関わってくれた方々全員に感謝の気持ちを伝えたいです!

ⒸKonami Digital Entertainment
「オフィシャルカードゲームの部」
【優勝】
Julien Kehon選手(United States)
【コメント】
一緒にこの場に来てくれた彼女や母国で一緒にプレーをしてくれた友達、全てのデュエリストに感謝を伝えたいです!
オープニングでは大統領からのメッセージも
今大会のオープニングセレモニーでは、フランスのマクロン大統領からのメッセージも公開されました。
今日は「遊戯王カードゲーム」、そしてすべてのカードゲームプレーヤーにとって特別な日です。
この大会のために世界中からフランスに集まっていただいた皆様をお迎えできることを大変光栄に思います。
またこの素晴らしい大会に、世界中から集まる熱気、情熱、ゲーム、そしてその広がりをここフランスで感じていただけることを嬉しく思います。
大会の様子はアーカイブ配信中!次回は東京で開催
当日にライブ配信されたデュエルの様子は、引き続きYouTube「遊戯王OCGチャンネル」にて公開されており、世界トップレベルの選手たちによるデュエルを見ることができます。
また「マスターデュエルの部」の予選では、初の試みとなる10言語によるAI実況トライアル配信も行われており、そちらにも注目が集まります。
さらに次回の開催地も決まっており、2026年度は日本「東京」に決定されています。

ⒸKonami Digital Entertainment
まとめ
今年8月29日~31日にフランスで行われた、「Yu-Gi-Oh! World Championship 2025」本戦の結果が発表されています。
中でも「デュエルリンクスの部 ラッシュデュエル」で日本人選手が優勝しており、来年の開催地は日本「東京」に決定されています。
次はどんな展開のデュエルが繰り広げられるか、注目したいですね。