
2025年8月20日(水)に横須賀市の「いちご よこすかポートマーケット」にて行われた「Yokosuka e-sports cup」にて、通信制高校サポート校の「eスポーツ高等学院」チームが準優勝と3位に輝いています。
【PR】
「Yokosuka e-sports cup」とは
「Yokosuka e-sports cup」は、横須賀集客促進・魅力発信実行委員会が主催し、経済産業省・神奈川県教育委員会・横須賀市教育委員会が後援する、全国の高校生を対象としたeスポーツ大会で、第6回となる今回は
人気FPS「VALORANT(ヴァロラント)」
にて5対5のチーム戦が行われました。
今大会では全国から過去最多の127チームがエントリー。
出場者が4ブロックに分けられたブロック予選が、今月5日にオンラインで行われました。
決勝は同20日に、「いちご よこすかポートマーケット」を会場としてオフライン開催され、ここでは各ブロックで勝ち上がった4チームが熱戦を繰り広げました。
eスポーツ高等学院が準優勝と3位に
今回、eスポーツ高等学院の生徒のチーム「RAFX dreams」が準優勝し、また同校チームの「Five Ace」が3位という結果を残しており、好成績を収めています。
この快挙を遂げたにあたって、それぞれのチームがコメントを述べています。
<準優勝 : チーム「RAFX dreams」>
オフラインの大会に参加できたことは嬉しかったです。
決勝戦では、修正点も多かったので、次はそういう点を修正して臨みたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
<3位 : チーム「Five Ace」>
自信はあったんですけど、緊張もあって思うような成績を残せませんでした。
悔しいです。
応援してくれた人たちに、(去年の大会では優勝)2連覇する姿を見せられなくて申し訳ないです。
来年は、今いる2人の2年生に頑張ってもらって、リベンジを果たしたいと思います。
まとめ
今月20日に「いちご よこすかポートマーケット」で行われた「第6回 Yokosuka e-sports cup」にて、通信制高校サポート校のeスポーツ高等学院チームが準優勝と3位の快挙を遂げています。
チーム「RAFX dreams」が準優勝、チーム「Five Ace」が3位という好成績を残しており、VALORANTでの強さを全国に見せつけました。
これからの同校チームに注目が集まりそうです。