オーディオブランドのJBL「TGR e-Motorsports」オフィシャルパートナーに就任

米・カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランド「JBL」が、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)主催の「TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ」オフィシャルパートナーに就任しています。

【PR】

JBLが「TGR e-Motorsports」オフィシャルパートナーに就任

今回オフィシャルパートナーに就任したJBLは、80年近い歴史とともに、あらゆるサウンドにまつわる研究開発を続けてきたブランドです。

一方でTGRが推進する「e-Motorsports」とは、eスポーツカテゴリーの1つとして展開されており、ゲーム内で誰もが手軽にモータースポーツを楽しむことができます。

発表によると、今回のオフィシャルパートナーシップの取り組みは、e-Motorsportsの活動、特に若手レーシングドライバーの育成という未来志向の取り組みに共感したことが出発点だということで、JBLはTOYOTA車に純正オーディオシステムを長く提供してきたということもあり、今回の協業を通じて実車での「音体験」の魅力をe-Motorsportsのファンにも広く伝えていくことを目指しているということです。

イメージ

eモータースポーツに高品質なオーディオ体験を

今回のオフィシャルパートナー就任に伴い、今後はバーチャルとリアルが融合するe-Motorsportsの環境の中で、イベントでのプロモーション連携やキャンペーンの実施などを通じ、高品質なオーディオ体験が日常やモビリティの時間をより豊かなものにしていくことをファンたち認知してもらえるよう、活動に取り組んでいくとしています。

「TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ」は7/31スタート

今回JBLがパートナーとなった「TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ」は、レーシングドライバーを目指してe-Motorsportsに取り組む選手を対象とした大会で、

予選はタイムトライアル形式で

決勝はレース形式で

開催されます。

その予選は今月31日(木)16:00~8月13日(水)23:59にオンラインで予定されていて、リアルなモータースポーツの世界でレーシングドライバーを目指す、2010年4月2日~2015年4月1日までの間に生まれた日本在住者なら参加が可能。

PS5とPS4の『グランツーリスモ7』を使用して行われます。

予選の上位12名が、10月5日(日)にトヨタ産業技術記念館(名古屋市西区)での開催が予定されている決勝に進出し、進出者によるレースでトップレーサーが決められます。

また大会や特典などの詳細は、「TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ」特設サイトにて案内されています。

「TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ」特設サイト

まとめ

オーディオブランドのJBLが、TOYOTA GAZOO Racing主催の「TGR e-Motorsportsチャレンジリーグ」オフィシャルパートナーに就任しています。

今回の就任で同ブランドは、eモータースポーツへの高品質なオーディオ体験を提供していくということです。

今回の大会自体は、予選が7月31日~8月13日に行われるので、ぜひ参加してみてください。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]

【PR】