「AUTOBACS JEGT Experience」7/27開催!eモータースポーツが体験可能

2025年7月27日(日)にGLION ARENA KOBE(神戸市中央区)で開催される夏祭りイベント「Gアリ納涼祭」に、国内最大級のeモータースポーツ大会 JEGT(Japan Electronic sports Grand Touring)のブースが出展されます。

ブースでは、本格的なレーシングシミュレーターによる、「グランツーリスモ7」のeモータースポーツコンテンツが無料で体験できるイベント『AUTOBACS JEGT Experience』が開催されます。

【PR】

Gアリ納涼祭でeモータースポーツ体験

今回開催が発表された『AUTOBACS JEGT Experience』では、レーシングゲーム「グランツーリスモ7」のトッププレイヤーに与えられる「JEGT認定ドライバー」選出試験「JEGTドライバーズセレクション(JDS)」の、ライト版プログラム「JDSライト」に無料で挑戦することができ、体験者には

記録タイムとランクが記載された記録証

が進呈されます。

イメージ

イメージ

「グランツーリスモ」の世界王者も来場

さらにイベントでは、

「グランツーリスモ7」公式世界大会の現役チャンピオンである宮園 拓真 選手

元世界王者で「グランツーリスモ」の競技シーンの第一人者として知られる山中 智瑛 選手

の来場も決まっていて、一般参加者とのハンディキャップレースやドライビングレクチャーなども行われる予定になっています。

イメージ
宮園 拓真 選手
イメージ
山中 智瑛 選手

JEGTとは

このイベントを開催する「JEGT」は、グランツーリスモによるeスポーツ大会としては唯一の賞金制大会(総額500万円)で、国内最大級の公式シリーズを展開しています。

このシリーズは

「グランプリシリーズ」

「チャレンジリーグ」

「企業対抗戦」

の三部門で構成されており、全国各地から40チーム超が参戦。

グランプリシリーズには世界大会出場経験を持つGTプレイヤーが数多くならび、企業対抗戦には業種を問わずあらゆる企業が参戦しています。

イメージ
Gran Turismo 7: TM & ©2025 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.
“Gran Turismo” logos are registered trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc.

JEGT公式サイト

Gアリ納涼祭は当日の11:00~18:00開催

今回のイベントが行われる「Gアリ納涼祭」は、会場となるGLION ARENA KOBE内にて、今月27日(日)11:00~18:00に開催される夏祭りイベントで、地産地消マルシェやフリーマーケット、グルメブースなどの居酒屋コーナーや、eモータースポーツ・バスケ(3×3)などのスポーツエンタメコンテンツ、子ども向けワークショップなどの参加型ブース、ふわふわ遊具、国内アリーナで最大級の常設壁面ビジョンを活用したイベントなどの催しが行われます。

入場は当日券のみ、Infosys GATEで販売されており、価格は大人 1,000円(税込)、子ども[中学生以下]500円(税込)となっています。

Gアリ納涼祭詳細

まとめ

今月27日にGLION ARENA KOBE(神戸市中央区)で開催されるGアリ納涼祭にて、『AUTOBACS JEGT Experience』が開催されます。

ここでは、グランツーリスモ7と本格レーシングシュミレーターを使って、eモータースポーツのドライバー体験ができるほか、同タイトル世界王者の来場も決まっています。

ぜひ参加してみてください。

ソース:プレスリリース[PR TIMES]

【PR】