
企業関係者がeスポーツを通じて交流し、ビジネスにも役立つチームワークや課題解決能力を体感できる大会「第2回 岡山県企業対抗eスポーツ大会」が、2025年12月14日(日)に岡山コンベンションセンター(岡山市)レセプションホールにて開催されます。
タイトルは「鉄拳8」「グランツーリスモ7」が採用されており、今回は参加枠を1.3倍に拡大してエントリーを受け付けています。
【PR】
「第2回 岡山県企業対抗eスポーツ大会」12/14開催決定
今回開催が発表された「第2回 岡山県企業対抗eスポーツ大会」は、岡山県eスポーツ連合(JeSU岡山)の主催、山陽新聞社の共催で行われる大会で、今年12月14日(日)の9:30から岡山市北区の岡山コンベンションセンター レセプションホールにて開催されます。
今回は「鉄拳8」「グランツーリスモ7」の2タイトルによる企業対抗戦、トッププレイヤーエキシビジョンマッチ、地元企業代表者による社長eスポーツマッチ、子供向けeスポーツ体験会が予定されており、今年は参加枠が大幅に拡大されて各部門従来の12社から16社ずつ、計32社が参加できるようになっています。
当日のスケジュールは以下のようになっており、そのエントリーが11月16日(日)まで専用サイトにて受け付けられています。
さらに当日の様子は、YouTubeでの配信が予定されています。
<大会スケジュール>
・9:30~受付開始(選手、一般参加者)
・10:00~開会式
・10:20~エキシビジョンマッチ(プロ級プレイヤーによるドリームマッチ)
・11:00~社長eスポーツマッチ、企業対抗戦 予選開始
・13:00~鉄拳8 決勝ステージ、eスポーツ交流会&名刺交換会開始
・14:30~グランツ―リスモ7 決勝ステージ
・16:30~表彰式、閉会式
・17:00 イベント終了予定
・18:00~eスポーツ企業交流会、懇親会
企業対抗戦のほか、エキシビジョンマッチや社長eスポーツマッチも
企業対抗戦では、格闘ゲーム「鉄拳8」での各チーム3名による団体戦や、レーシングゲーム「グランツーリスモ7」の2部門による試合が行われます。
そのうち「グランツーリスモ7」では、各チーム3名によるリレー形式のレースが行われる予定で、ピットインでの交代の連携とレース戦略が試されるチームワークが勝敗のカギになっています。
またエキシビジョンマッチでは、国スポ岡山県代表経験者やFIA選考レースでの優勝経験者などのトッププレイヤー2名による、ドリームマッチが行われ、世界レベルのプレイを目の前で観戦することができます。
さらに社長eスポーツマッチでは、地元・岡山の企業社長や代表者4名によるエキシビジョンマッチが行われ、会社を背負った、企業のトップ同士の熱いバトルを見ることができます。




子供向けeスポーツ体験会実施!イベ終了後には交流会も
2回目となる今回は子供向けeスポーツ体験会も実施される予定で、会場内に子供も楽しめる試遊台が設置され、家族連れでも楽しめるイベントになっています。
さらにイベント終了後の18:00からは、eスポーツ企業交流会・懇親会が行われます。
この交流会では、イベント会場を懇親会会場へとチェンジを行い、立食形式のパーティーが行われる予定で、大会に参加した選手はもちろん、eスポーツに興味のある企業の人たちも参加します。
また懇親会内では、プロと交流できるeスポーツミニイベントも企画されています。


まとめ
「第2回 岡山県企業対抗eスポーツ大会」が、12月14日に岡山コンベンションセンター レセプションホールで開催されます。
「鉄拳8」「グランツーリスモ7」で企業間の交流戦が行われ、2回目となる今回は、プロ級プレイヤーによるドリームマッチや社長eスポーツエキシビジョンも開催されます。
どんな試合が繰り広げられるのか、日本中の注目が集まりそうですね。