
日本最大級のデジタルアミューズメントパーク「RED°TOKYO TOWER」(東京・港区)に、レースゲーム『首都高バトル』が2025年7月12日(土)に導入されます。
本格的レーシングシミュレーター用コックピット「DRAPOJI Lite」が採用され、7月12日(土)~8月12日(火)にはタイムアタックイベントの開催も予定されています。
【PR】
伝説のレースゲームが国内初導入へ
日本最大級のデジタルアミューズメントパーク「RED°TOKYO TOWER」5階へ、元気株式会社が開発・販売する不朽の名作「首都高バトル」が、今月12日(土)に国内で初めて導入されます。
同タイトルは、
ドライバーの精神力を数値化した「スピリットポイント」を削り合う唯一無二のバトルシステム
実際の高速道路を忠実に再現したコースでの白熱したレース
夜の首都環状線を舞台に個性豊かなライバルたちと繰り広げる“走り屋文化”を体現
が特徴で、モータースポーツファンを中心に長年にわたり熱狂的な支持を集めています。
そんな伝説的なレースゲームと最先端テクノロジーが融合した次世代のモータースポーツ体験が、同日より「RED゜TOKYO TOWER」で体感できるようになります。
本格的なレーシング仕様のコックピットを採用
今回導入されるレーシング筐体には、本格的レーシングシミュレーター用コックピット「DRAPOJI」シリーズ(長谷川工業)の新製品「DRAPOJI Lite」が採用されていて、リアルなドライビングを追求した本格仕様のレースゲーム用コックピットで「首都高バトル」がプレイできます。
RED°UPではタイムアタックイベントも開催予定
首都高バトルの導入を記念して、アクティブなゲームユーザーが多く集まるDiscordコミュニティ「RED°UP」と連携した、オンラインとオフラインが融合する連動型イベント「首都高バトル タイムアタック」が、7月12日(土)~8月12日(火)に開催予定となっています。
イベント参加者先着300名には限定のクリアファイルがプレゼントされる予定で、イベントの上位入賞者には「RED°TOKYO TOWER」のペアチケットや限定グッズ、RED°UPで使用できるポイント「RED Point」が贈呈されます。
またイベントの詳細は、後日にRED°UP公式Discordと公式サイトにて発表されることになっています。
まとめ
RED°TOKYO TOWERの5階に、レースゲーム『首都高バトル』が7月12日(土)に導入されます。
レーシング筐体には、本格的レーシングシミュレーター用コックピットの「DRAPOJI Lite」が採用されており、また7月12日(土)~8月12日(火)にはタイムアタックイベントも予定されています。
ぜひ次世代のレーシング体験を楽しんでみてください。