
とちぎeスポーツフェスタ2025にて開催される学生プレイヤーの大会『VALORANT TOCHIGI CUP 2025』が、2025年12月20日(土)に宇都宮市のマロニエプラザで開催されます。
予選は10月25日(土)~11月9日(日)の間に計4回行われ、それに向けたエントリー受付が、10月13日(月・祝)まで実施されています。
【PR】
「VALORANTとちぎ杯」開催決定
とちぎeスポーツ地域活性化実行委員会の主催する学生向け大会「VALORANT TOCHIGI CUP 2025」本戦が、12月20日(土)に宇都宮市のマロニエプラザで開催されます。
本大会は、同日開催の「とちぎeスポーツフェスタ2025」で行われる、日本国内の高校、大学、専門学校等に在学中の学生を参加対象にした大会で、賞品の総額は100万円相当が用意されています。
本戦では準決勝と決勝が行われ、その様子はYoutube等での配信が予定されています。
さらに本選のスぺシャルゲストとして、実況解説にeスポーツキャスターの岸 大河さんが出演します。

予選は10月25日から!エントリー受付中
予選の日程は
・一次予選:10月25日(土)、26日(日)
・二次予選:11月8日(土)、9日(日)
となっていて、二次予選は配信も予定されています。
12月の本戦に出場できるのは、これらの予選を突破した上位4チームで、そこで優勝の座を巡って競い合います。
予選へのエントリーは、今月12日(金)から「VALORANT TOCHIGI CUP 2025」専用エントリーフォームにて受付が始まっており、10月13日(月・祝)の21:00が締め切りになっているほか、エントリー多数の場合は抽選で出場チームが決められ、エントリー数が上限に満たない場合はシードを設けての実施とされています。
VALORANTとは
この大会に採用されている「VALORANT(ヴァロラント)」は、5対5で対戦する競技性の高いタクティカルシューターで、公式大会ほか、様々なeスポーツ大会に採用されています。
高い精度が要求される銃撃戦と、キャラクターである「エージェント」固有の特殊能力を組み合わせた本格派の銃撃戦が特徴で、プレイヤーの戦略的選択や柔軟なアイデア、一瞬のひらめきから生まれるチャンスがチームの勝敗を握ります。
まとめ
学生プレイヤー向けの大会「VALORANTとちぎ杯」が、今年12月20日に開催される「とちぎeスポーツフェスタ2025」で行われます。
その予選が10月25日から4回にわたり行われ、エントリーが10月13日まで受け付けられています。
ぜひ参加してみてください。