eスポーツニュース一気見!「JAF公認大会『e-Motorsport League UNIZONE 2025 Rd.2』4/29に開催!」など注目記事を振り返り!!

週末恒例!

今週(4月11日〜4月17日)で注目を集めた5記事を週末一気に振り返り!

「こんなこともあったんだ!」

っていう情報があるかも?

それでは早速5つの記事を見ていきましょう!

【PR】

①名古屋OJA「PUACL2025 FINALS」で6位に!愛知ではパブリックビューイングも

eスポーツニュース一気見_名古屋OJA「PUACL2025 FINALS」で6位に!愛知ではパブリックビューイングも

プロEスポーツチーム名古屋OJAのポケモンユナイト部門は、2025年3月に開催されたアジア王者決定戦「PUACL2025 FINALS」で6位に入賞しました。

初日はグループCで全勝し、2日目のノックアウトステージでは強豪と接戦を繰り広げ、惜しくも敗退したものの健闘を見せました。

同日、愛知県の「ASIA esports EXPO」では名古屋OJAを応援するパブリックビューイングが開催され、約200名が来場。

会場ではポケモンユナイトの体験会やステッカープレゼントも行われ、イベント全体が大いに盛り上がりをみせたとのことです。

詳細はこちら→https://esports-plus.jp/news/puacl2025-nagoyaoja/

②プロvs一般プレイヤーの真剣勝負!FOSTEX CUP in Colosseo開催!

eスポーツニュース一気見_プロvs一般プレイヤーの真剣勝負!FOSTEX CUP in Colosseo開催!

3月30日、FOSTEXが主催する初のeスポーツ大会「FOSTEX CUP in Colosseo」が開催され、プロと一般プレイヤーが1対1での真剣勝負が行われました。

大会はフォートナイトのゾーンウォーズ形式で行われ、Rura選手が冷静な立ち回りで優勝し、賞金と最新ヘッドホンを獲得しています。

実況には人気の「トンピ?」氏

解説にはODD PLANの有力選手たち

が参加し、わかりやすくテンポの良いトークで大会を盛り上げました。

YouTube配信では最大同時視聴者数600人超、Xでのインプレッション30万回を記録するなど、大きな反響を呼びました。

詳細はこちら→https://esports-plus.jp/news/fostex-cup-in-colosseo/

③「Rakuten esports cup 大争奪戦~百花繚乱~」4月19日開催!キャンペーンも

eスポーツニュース一気見_「Rakuten esports cup 大争奪戦~百花繚乱~」4月19日開催!キャンペーンも

楽天グループは、第9回目となるeスポーツイベント「Rakuten esports cup 大争奪戦~百花繚乱~」を2025年4月19日に開催すると発表しました。

今回のイベントでは、オンライン対戦ゲーム「Warlander」を採用し、ストリーマーやVTuber計80名が参加予定で、実況やゲストにも注目が集まっています。

楽天市場出店店舗が提供する商品や100万ポイントをかけたチーム戦に加えて、

インフォマーシャル

ミニゲーム

も行われるなど、視聴者も楽しめる内容です。

さらに、対象商品をお気に入り登録することで抽選で楽天ポイントがもらえる「百花繚乱キャンペーン」も4月28日まで実施されています。

詳細はこちら→https://esports-plus.jp/news/rakutencup-9/

【PR】

④SNKブースが「EVO Japan 2025」に登場!『餓狼伝説CotW』公式大会なども実施

eスポーツニュース一気見_SNKブースが「EVO Japan 2025」に登場!『餓狼伝説CotW』公式大会なども実施

5月9日~11日に東京ビッグサイトで開催される「EVO Japan 2025」にて、SNKブースが登場し、シリーズ最新作『餓狼伝説 CotW』初の公式大会やDLCキャラ「アンディ・ボガード」の先行試遊が実施されます。

この大会は5月9日に予選と決勝が行われ、オンライン配信やエントリー制度も用意されています。

さらに、えなこさんら人気コスプレイヤーによる撮影会や、ハッシュタグ投稿によるノベルティ配布も行われる予定です。

また、対戦で2連勝するとオリジナルTシャツがもらえる連勝イベントも用意され、来場者参加型の企画も行われることになっています。

詳細はこちら→https://esports-plus.jp/news/snk-evojapan2025/

⑤JAF公認大会「e-Motorsport League UNIZONE 2025 Rd.2」4/29に開催!

eスポーツニュース一気見_JAF公認大会「e-Motorsport League UNIZONE 2025 Rd.2」4/29に開催!

4月29日に、JAF公認のeモータースポーツ大会「e-Motorsport League UNIZONE 2025 Round.2」がオンライン形式で開催されることになりました。

・遠州ハママツモータース:はままつ地ビールレストラン マイン・シュロス(浜松市)

・群馬ダイヤモンドペガサス:GUNMA eSPORTS(高崎市)

・Saishunkan Sol 熊本:クマモトeスタジアム(熊本市)

・東京ヴェルディレーシング:e-Create Space AIM SASAZUKA supported by KEIO(渋谷区)

・名古屋OJA:コミュファ eSports Stadium NAGOYA(名古屋市)

全国5チームが各地の拠点から出場し、視聴者はYouTubeなどでレースの模様を楽しむことができます。

当日は予選タイムアタック、2回のスプリントレース、そしてドライバーチェンジを含むセミ耐久レースが予定され、使用されるコースにはシルバーストンや鈴鹿も含まれています。

また各拠点では、観戦とあわせて楽しめる体験イベントも用意されているとのことです。

詳細はこちら→https://esports-plus.jp/news/unizone-2025/

まとめ

今週のeスポーツはイベントや大会の話題が盛りだくさん。

eスポーツというとオンラインイベントのイメージが強いかもしれませんが、現地で盛り上がりを体感できるリアルイベントも数多く行われています。

プロと一般プレイヤーの垣根が低く、触れ合う機会が多いのもeスポーツの持ち味です。

こうしたイベントを通じてニュースターの誕生を目の当たりにすることもあるかもしれません。

自分の横でプレイしてる人が未来のeスポーツ選手だったら・・・、なんて考えるだけでもワクワクしますね。

来週はどんなeスポーツニュースがあるのでしょうか?

お楽しみに!

【PR】
関連キーワード